2005年12月 2日 (金曜日)

養老渓谷のもみじを求めて

房総半島中央部の低い山並みの中に紅葉の名所が数箇所点在します。その一つが養老川に沿った養老渓谷の紅葉です。今回は昨年に続いて梅ヶ瀬渓谷を再度訪ねてみました。筒森もみじ谷も訪ねたかったのですが時間の関係で諦めました。どちらも今が紅葉のピークだったようです。
小湊鉄道にJR五井駅で乗り換え、養老渓谷駅まで1時間、ジーゼル鉄道のエンジン音を聞きながら里山の中を走ります。養老渓谷まで行ける列車は朝7:11発で終点養老渓谷駅には8:14に着きます。写真撮影にはちょっと遅い感じで、出来れば車で行くのがいいかも知れません。今回は車が使えず電車で行きましたので、後半は陽がかなり高くなって撮影が難しくなってしまいました。

養老渓谷駅から梅ヶ瀬渓谷に向かって歩き出すと直ぐ、写真のような里山に差し掛かります。

里山
写真にある橋を渡る高台を通るコースを採ってみましたが余り絵になる場所はありませんでした。女の倉までの途中に沼があるのですが、その手前でメインの道路(帰路はこちらを通りました)と合流します。

12月1日は相当に冷え込んだ為、沼周辺の草木には霜がびっしりと付いていて風景も寒々とした感じです。沼はお世辞にも綺麗な沼ではありませんが周りの木々の紅葉と一緒にすると結構見られます。
女の倉周辺まで来ると山のもみじが目に飛び込んできます。今年は温暖な天気だったせいか、色づく前にかなり霜にやられたのでしょう、茶葉が目立ちます。見た目も、写真写りもきたなくなります。
駅から女の倉までブラブラ歩いて約30分です。ここから梅ヶ瀬渓谷遊歩道に入って、小さな沢に沿った約1時間のハイキングになります。

茶葉

平らな岩盤層に出来た沢の中の小さな小さな滝が落葉に彩られた光景や、紅葉と落葉の遊歩道、ちょっとした丘にある杉木立と紅葉のコントラスト、など等楽しみながら、最深部の日高邸跡には10時ころに到着しました。

ここは明治時代に日高誠実(ひだかのぶざね)氏が私財をなげうって林業・養魚、畜産の理想郷を作ろうと志した場所で、近隣の村々の人を集めて教育を行った塾"梅ヶ瀬書堂"の跡地になります。跡地には建物の基礎であろう木材が土に埋まっているのが見える程度でその当時の様相を窺えるものは残っていませんが、3本のりっぱな楓の木が毎年綺麗な紅葉を見せてくれます。

ここで遅い朝食と休憩を取りながら約1時間半程度撮影を行いました。
今年は時期が遅かったせいか落葉が激しく、みごとな紅葉を鑑賞することは出来ませんでした。昨年もあまり色づきが良くないと言われていましたが、今年はもっと悪い気がします。温暖化が地球に与える影響はこの辺から徐々に現れているのでしょう。

結構多くの観光客がやってきます。ほとんどの方がシルバーの仲間内やご夫妻で来られていますが、中には団体旅行で数十名がドッと押しかけてくることもありました。さすがにこの時は狭い跡地も大混雑で撮影どころではありません。

団体さんが帰った後、もう一度撮影を行い帰途につきました。陽も高くなりほとんど撮影にならず、もくもくと歩くだけの帰り道です。
落葉の森の遊歩道、沢の踏み石、軽快に歩けます。それでも靴だけは、滑らない覆う部分の高いトレッキング・シューズが必要でしょう。水量の多い時期は長靴の方がいいかも知れません。

女の倉まで来て、綺麗なモミジの木の下で汗をぬぐい、昼食をとりました。

休憩

後は電車の時間に合わせてブラブラと歩くだけです。歩き出すとすぐのところで、道の片側の土手にリンドウのような花を見つけました。数箇所にまとまって、強い陽の光を浴びています。

養老渓谷駅でゆっくりと休憩を取り、パッキングをし直したりして時間を潰し、14:33発の電車に乗りました。五井−養老渓谷間は1日フリー券を往路の電車の中で購入しました。1700円はかなりの割引です。
帰りの2両編成の電車はシルバーの観光客で満席でした。学校帰りの子供達が、所々空いている席に神妙に座っています。

pocket このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング 花 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.mizunara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/31

コメント[2]

[No.33] タイトル: (無題)

日高邸跡地までご苦労様でした。
駅から往復だと10KM以上あるそうですが,
お疲れだったでしょう。
私は8年位前に一度行ったきりで,以来ご無沙汰です。
11月29日に亀山湖行きました。
そこもやっと間に合った紅葉という感じで,
もうこの週末は遅くなっているでしょう。

[No.34] タイトル: (無題)

もものさん、今晩は。
年には勝てません、2日間くらい全身痛みが来ました。歩くだけだと往復3時間くらいでしょうが、撮影しながらで5時間くらい掛かりました。
今年の紅葉は、霜のせいでしょうか、茶葉あり、深紅ありでバラバラでした。日高邸跡は遅かったようです、かなり落葉してました。
もう紅葉は終わりですね。さて、これから何を撮ろうかと悩みます。
でも、鎌倉には行きたかった。。。

コメントする

閲覧ありがとうございました