2008年5月 1日 (木曜日)

奥会津の遅い春

うえんでの桜

今年の桜前線は早々と東北を駆け抜け北海道に行ってしまいました。が、待ちに待った奥会津の山間部の桜がやっと見頃になったと聞いて4月28日に出掛けました。桜の季節に会津を訪ねるのは初めてです。

関東生まれの私は桜は南から北へ移って行くものとの思い込みがあるのですが、会津では北から南のようです。よく考えると川の流れが南から北ですから、南の方が高度があり寒いことになります。南会津田島あたりでまだまだの桜があったので北の三島町では未だかと思って訪ねるともう散り際だったりしてちょっと混乱気味でした。

今回は、1日目で旧田島町の中荒井、静川から、下郷町の戸赤、そして旧伊南村の小塩と廻り旧南郷村のさゆり荘で1泊。2日目はもう一度小塩を訪ねた後、只見町から三島町を巡り早戸温泉で2泊目。3日目は昭和村を通ってもう一度戸赤を訪ねた後、下郷町に抜けて帰ってきました。

沿道はようやく芽吹き出した木々の浅緑に桜のピンクが混じり美しい春の光景の連続で感動ものでした。そして奥の山々にはまだ残雪が残り冬から春への季節の移ろいを見せてくれました。

トップの写真は「うえんでの桜」の朝の光景です。雪山をバックに朝の光を浴びて美しく咲いていました。そして夕日を浴びて輝く姿も美しいものでした(下2枚)。

朝のうえんでの桜夕方のうえんでの桜

早戸温泉のつるの湯の桜は何処にでもある小さな桜ですが、只見川の景色に溶け込むように立っています。霧が出てくれるのを期待していたのですが、この季節はなかなか稀な事のようです。昨年夏に只見を訪ねた時には凄い霧でしたので期待は有ったのですが、またの機会を待つことにします。大林ふるさとの山の山桜はかなり散ってしまい春の紅葉を楽しんできました。

つるの湯の桜

戸赤の山桜はまだ7分咲きと言ったところでした。朝早くか夕方が良さそうです。三島町を6時に発ったのでは遅過ぎました。ここも次回の楽しみに残ったようです。

戸赤の山桜

もう2箇所訪ねたい東北の桜があるのですが。。。間に合うか???

pocket このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング 花 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.mizunara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/232

コメント[6]

[No.207] タイトル: 楽しみな桜撮影行!

「うえんでの桜」,見事な桜ですね。 樹幹,特に根元に生命力の強さを感じます。 精力的な撮影行,楽しみに見させて頂いています。

[No.208] タイトル: あっ、と言う間の桜の季節

今年の桜前線の動きは早かったですね。三春・郡山方面には行きそびれました。後は山間部や山桜ですが、奥会津は何とか回れました。うえんでの桜も5/1には散ってしまったようです。 上ノ台が訛って「うえんで」だそうです。根元の幹がよじれています。風が強いのでしょうか?一部の幹が枯れていました。那須の寺子の桜もそうですが、老木の保護再生が迫られている感じです。 もものさんのHPに触発されて始めた桜巡りですが、大いに楽しんでいます。

[No.209] タイトル: いい桜ですね。

会津にはいい桜がありますね。 こちらとは一味違いますね。 4月28日ですか。 やはり大分遅いですね。 いろいろな花が一気に咲くので却ってj華やかかも知れませんね。 ありがとうございました。

[No.210] タイトル: 遅くなりました

佐藤さん、コメントありがとうございます。 今年最後の桜撮影で山形まで行ってきました。 流石に西蔵王高原の大山桜も最近の暖かさで 散り始めていました。今年は開花-満開-散り始めが どこも早かったですね。なんとか最終日に間に合った 感じで、本当に最後の桜となりました。 会津は標高が高く自然が残っています。 写真の題材には事欠きません。桜も中通りほど有名では ありませんが、自然や暮らしに溶け込んでいて いい感じです。 これから会津、山形での写真の整理です。 枚数が多くちょっと手間取りそうです。

[No.211] タイトル: 美しい

美しい日本の里山風景に私も感動です。 特に4枚目の水の色、水面に移る桜が美しく まさに絵画の世界ですね。 あー日本に帰りたい(笑)です。

[No.212] タイトル: トスカーナの春 見てみたい

次回は春に決めました(笑)。 土地土地で美しさが違いますね。トスカーナも日本の里山もいいです。どちらも廻りたい。(欲張りです) 日本は土建業国家ですので、今後も里山が無くなっていくのが寂しいです。トスカーナのように景観と生活の利便性の両立に知恵を絞らないといけないですね。

コメントする

閲覧ありがとうございました