2008年9月25日 (木曜日)

W3C XHTML1.0 適合検査

五色沼

本サイトのDocument TypeはXHTML1.0 Strictタイプとなっています。一応IE6.0、Foxfire2.0、safari3.1.2、opera9.51の代表的な4つのブラウザでテストをして動作することを確認しながら作り込んでいるのですが、W3CのValidation Checkを受けたらめちゃめちゃエラーだらけでした。XHTMLの勧告にめちゃ違反しているということです。で、その修正を試みました。

まだ月山山頂は見えず

indexページから始まって主だったページ1枚1枚をW3CのValidation Checkでテストしてはテンプレートや記事を修正する を繰り返し、2日掛かりで修正を終えました(暇人だねー)。違反の問題点がはっきりしていて、操作や表示上の問題からどうしても変えたくないものを残してほぼテンプレートに起因するエラーは解消しました???(過去の記事では他サイトの記事参照の記述等、記事の作成に起因するものが多々???)

キツイ登り、振り返ると

上述の変えたくない部分でのエラーをどうするか。テンプレート上は4箇所に問題があり、6つのエラーを指摘されます。ドキュメント・タイプをStrictタイプからTransitionalタイプに変えると2つは解消するのですが、余り意味が無いかと。で、このままにすることにしました。問題点が分っていればいいのではと。

IEは勧告を考慮しながらもかなり柔軟に対応します。それだけに肝心の所で変な動きをする所が在るようです。他のブラウザはかなり勧告に準拠しながらも、各々微妙に違った動きをします。勧告通りに作っても自分の意図通りに動いてくれないとすると、この世界を仕事としている方々にとっては苦労の種でしょうね。私の場合は趣味の世界なので難しいことはやってませんので、勧告に違反していてもちゃんと動いてくれるのは有り難いですが。

2008.09.26 追記
やはりValidationマークを使用するには規格にパスしている必要があるようです。従ってTransitionalタイプに変更しました。マークでW3CのValidation Checkサイトにリンクを取っておくと検証するのに何かと便利なもので。
CSSのValidation Checkもやってみました。CSS Leve2.1でのチェックですが、CSS Level3規格の先行使用で3件、その先行機能を各ブラウザで動くようにするための対応で2件のエラーとなりました。連続した英数字が枠をはみ出すのを防ぐ、又Liteboxを利用するためには仕方のないエラーでした。

2008.09.29 追記
XHTML/TransitionalタイプのValidationについては、小粋空間さんのご協力を得てテンプレートを修正し全て解決しました。CSSについては難しい。Liteboxがブラウザの違いを吸収する為に小技?を使っている。又、英文の場合の折り返しは通常スペースの所で行っているが、長々としたリンクの英数字は折り返しが出来ずに枠をはみ出してしまう。これを強制的に折り返す為の指定(CSSレベル3の勧告に入るとのこと)をしたいので、当面はValidationは無理そうです。(素人考えですが)

pocket このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング 花 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.mizunara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/309

コメントする

閲覧ありがとうございました