2013年4月29日 (月曜日)

桜旅 茨城県北部-3

ぼたん桜 大子町初対面は失敗 2013.04.28撮影

是非見たいと思っていた大子町相川のぼたん桜、連休前半の28日に訪ねてみました。予想通りの風景がそこには広がっていました。が、初の訪問でイメージ通りの写真にはしてくれませんでした。来年、再来年とチャレンジは続きそうです。

昨日は陽が落ちた頃になってぐったりと疲れて帰宅しました。最近はちょっとした遠出でも疲れます。ヤレヤレ! 今日は朝風呂に入って気分を変えて池袋まで出掛けました。以前から予定していたクラシック・コンサート、新交響楽団の定期演奏会でした。

市貝町 芝ざくら春陽燦燦 2013.04.27撮影

大子町に出掛ける途中市貝町の芝ざくら公園を覗いてみました。この所の暖かさで芝ざくらはピークを過ぎていましたが連休とあって凄い人出でした。
国道294号線を走っていると萌黄色に染まった沿道の山々が美しく、「山が笑う」とはこんな風景だろうね、と妻。次々と現れる萌黄色の風景に感嘆の声を挙げながらのドライブでした。芝ざくら公園を取り囲む山も萌黄色に染まってきれいでした。芝ざくらを撮りながらも気持ちは周囲の山の萌黄色。私の腕ではカンカン照りの陽射しの中でこの色を出すのは困難で緑を出すのが精一杯でした。

相川のぼたん桜を後にして、先日も訪れた大子町外大野の沓掛峠、常陸太田市里川町の七反のしだれ桜と廻りましたがどちらも時期を過ぎていました。前回の沓掛峠では峠の上の方の山桜が開花前、そして七反のしだれ桜は全くのつぼみでしたが2週間も間を置いては流石に時期を逃してしまったようです。
今回はロケハンのつもりで同じく常陸太田市大中町の泉福寺のシダレザクラにも行ってみました。当然桜には花はなく葉桜でしたが、桜の姿形も立派でそれを取り囲む風景もいい感じでした。来春は是非とも花のついた時期に訪ねたい桜です。

大子ふれあい牧場 桜葉桜 2013.04.28撮影

帰り道、こちらも前回立ち寄った大子ふれあい牧場に休憩も兼ねて寄ってみました。すっかり葉桜に変わっていましたが、山桜は葉桜になっても見られるものですね。

大雄寺ぼたん桜と緑のもみじ葉 2013.04.28撮影

シャガの群生が見られるかも?と大田原市黒羽の曹洞宗のお寺、大雄寺に立ち寄りました。残念ながら大半のシャガはまだつぼみの状態でしたが久しぶりの訪問でしたので境内までお邪魔しました。茅葺の回廊の外には散り際のぼたん桜が在ってその横ではカエデが見事な緑葉を見せていました。

新交響楽団の今日のコンサートも東京芸術劇場コンサートホールを満席にしての演奏会でした。やっぱり生のオーケストラはいいですね~。スピーカーを介した音とは音質、迫力、臨場感が違います。それにアマチュアのオーケストラとは思えない素晴らしい演奏でした。今日のメインはベートーベンの交響曲第6番「田園」。久しぶりに聴くメロディーに酔いしれてきました。

飯守泰次郎 指揮 新交響楽団
R.シュトラウス
  交響詩「ドン・ファン」
  「ばらの騎士」組曲
ベートーベン
  交響曲第6番「田園」ヘ長調

pocket このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング 花 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

関連する写真集

去年の今頃は

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.mizunara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1201

コメントする

閲覧ありがとうございました