2015年5月14日 (木曜日)

野草に和む

ユキノシタ4年目 2015.05.09撮影

散歩道の野辺で拾ってきたユキノシタが4年経ってやっと株も増え沢山の花芽を伸ばして咲いてくれました。

昨日は帯津三敬塾クリニックの通院日で池袋まで行ってきました。日向は暑かったけど電車の冷房が効きすぎて術後そして迂闊にも羽織るものを忘れた今の私には電車内は辛いものでした。

ユキノシタユキノシタ 2015.05.07撮影

ユキノシタ科ユキノシタ属。色鮮やかなダイモンジソウなどあるが仲間の種類は少なそうです。

カタバミカタバミ 2015.05.02撮影

逞しく生きるカタバミ。家の前の舗装道路の割れ目や鉢植えの花の隙間に入り込んで花を咲かせています。

カタバミ別名オキザリス 2015.05.02撮影

カタバミ科カタバミ属。1科1属なんでしょうか? 我が家の庭でもムラサキカタバミ、オオキバナカタバミを加えた3種類が春から夏にかけて目を楽しませてくれます。

質素で逞しい野草の花たち、なかなか良いものです。

pocket このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング 花 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

関連するブログ記事

去年の今頃は

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.mizunara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1520

コメントする

閲覧ありがとうございました