2016年3月26日 (土曜日)

一足早くお花見

三陽メディアフラワーミュージアム 桜一足早くお花見 2016.03.17撮影

17日のお昼はヨットハーバーに隣接するお店でイタリア料理でもと出かけましたが、お目当てのお店は経営が変わってしまい中華料理を中心とするお店に変貌してました。味もイマイチ、ちょっと残念な気分でお昼を済ませ近くの旧千葉市花の美術館に向かいました。

美術館の庭では満開のベニバスモモのピンクを背景にソメイヨシノが五分咲きとなっていました。

続きを読む・続きの写真を見る "一足早くお花見"

2016年1月26日 (火曜日)

高揚感

ラン照明に映えるラン 2016.01.15撮影

久しぶりの投稿になりました。どうにも投稿に気が入らないというか日常生活に高揚感が感じられなくてズルズルと間延びしてしまいます。

旧千葉市花の美術館を覗いたり、コンサートで池袋まで出かけたり、スマホの更新を考えたりと、いろいろと気持ちの張りを刺激してみるのですがね~、何ともなかなか、、、です。

続きを読む・続きの写真を見る "高揚感"

2015年10月16日 (金曜日)

秋のお花見

十月桜 桜満開の桜 2015.10.13撮影

ちょっとばかり忙しかった今週でしたが今日は朝から雨で家に籠って落ち着きを取り戻した感があります。

近くの病院の桜が満開となり秋の青空に映えてきれいです。今年は特に花着きが良い感じです。

続きを読む・続きの写真を見る "秋のお花見"

2015年10月 5日 (月曜日)

保養地千葉の名残りを訪ねて

旧神谷伝兵衛別稲毛邸松越しに見る 2015.10.01撮影

テレビで紹介されたのを見て、『近くにこんな所が在るんだ~』と千葉市稲毛区に現存する古い建築物、「旧神谷伝兵衛稲毛別邸」と「愛新覚羅溥傑仮寓」を訪ねてみた。

どちらの建物も国道14号線沿いに在り、稲毛の浅間神社を挟んで直ぐの所に在りました。
小学生だった頃にはるばる栃木県から潮干狩りに来た記憶では、国道14号線を挟んで東京湾側は直ぐに遠浅の海だったように覚えています。国道からちょっとの所に建つ浅間神社の一の鳥居は浅瀬の中に立っていたとのことですので私の記憶は間違ってはいないようです。現在は何キロにも亙って海は埋め立てられて住宅地と化して海は見えませんが、大正、昭和の初めまでは直ぐ近くに海があり、海越しに富士山が見え、山側は松林の続く風光明媚な所で文人墨客の保養地、別荘地となっていたようです。
写真は松越しに見る外観は洋風の建物「旧神谷伝兵衛稲毛別邸」です。

続きを読む・続きの写真を見る "保養地千葉の名残りを訪ねて"

2015年9月22日 (火曜日)

アンデルセン公園に行ってきた

アンデルセン公園 岡本太郎 平和を呼ぶ塔平和を呼ぶ 2015.09.21撮影

長男家族が来たのを機に初めて船橋市のアンデルセン公園に行ってみた。ディズニー・ランド/シーに次ぐ国内第3位の人気の公園なんだそうな。行ってみてビックリ! 道路の渋滞と人、人、人の園内は確かにディズニー並みでした。
国道16号を北上し、船橋市小室の交差点手前から渋滞の列が始まり、県道288号線へと左折すると公園まで大渋滞でした。開園9時半を目掛けて行ったのですが既に遅かったようです。勿論公園の駐車場は満杯、隣接する民間の原っぱ駐車場に案内されました。

公園の北口入口を入ると岡本太郎作の「平和を呼ぶ」の像がありました。

続きを読む・続きの写真を見る "アンデルセン公園に行ってきた"

2015年7月 1日 (水曜日)

雨の一日

街路街路の花壇 2015.06.26撮影

朝から小雨が降り続き止む気配はありません。今日は散歩も買い物も止めて録り溜めたテレビの番組を見て過ごしましょうか。

写真は先日26日に買い物ついでにご近所を散歩したときのものです。街路の花壇の花も、近所の公園の野草も夏の光を浴びて気持ち良さそうでした。

続きを読む・続きの写真を見る "雨の一日"

2015年2月 6日 (金曜日)

冷たい雨の後に

スイセン冷たい雨に打たれて 2015.02.06撮影

冷たい雨となった昨日と打って変わって、今日は朝から晴れ渡り陽の暖かさが感じられます。GOOや気象庁の過去天気を見ると先月28日も昨日も千葉は"みぞれ"となっていますが、時々外を覗いた限り落ちてくるものに白いものは見られませんでしたがね~。

冷たい雨に打たれてスイセンはみなうな垂れています。一方蕗の薹は少しづつ数を増やし早いものは開いてきました。そろそろ春の香りを楽しめそうです。

続きを読む・続きの写真を見る "冷たい雨の後に"

2015年1月26日 (月曜日)

目覚ましの地震

スイカズラ色づくスイカズラ 2015.01.09撮影

今朝は目覚ましを止めてうつらうつらしている所にグラッときて飛び起きました。震源は千葉県東北部、最大震度4だったようですが、この付近の観測点では震度3でした。携帯の「なまず速報」も鳴る暇なくドンときて、直ぐ治まりましたが4に近い3って感じでしょうか。久しぶりにびっくりしました。

昨日、今日と穏やかな小春日和になってます。昨日は新交響楽団の定期演奏会で池袋まで出掛けました。アマチュアの方々のオーケストラですがいつもいい音を聴かせてもらい気持ちよく帰途に着いてます。大きな東京芸術劇場も1階から3階までほぼ満席でした。

今回の指揮は、山下一史氏。パイプ・オルガン奏者は鈴木隆太氏。曲目は、

  • ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」
  • チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋で、導入曲、第1曲情景、第2曲ワルツ、第10曲情景、第13曲パ・ダクシオンより、第20曲ハンガリーの踊り、第21曲スペインの踊り、第29曲フィナーレ
  • サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調「オルガン付き」

でした。

続きを読む・続きの写真を見る "目覚ましの地震"

2014年11月17日 (月曜日)

産直農家との交流会、そして川村記念美術館

林農園料理を囲んで 2014.11.16撮影

昨日は、隔週で季節の野菜を届けていただいている佐倉市の林農園の交流会に参加しその帰りに川村記念美術館の庭園を散策してきました。

ここ30有余年、安全で美味しい有機野菜の宅配を受けている佐倉市の農家「林農園」が毎年行っている交流会に数年ぶりにお邪魔しました。同じように宅配を受けている人達が集まり、お餅をついたり、奥様手作りの野菜料理を戴いたり、畑で野菜の栽培の説明を受けたりと作り手と消費者の交流の場です。

続きを読む・続きの写真を見る "産直農家との交流会、そして川村記念美術館"

2014年10月27日 (月曜日)

秋のコンサート

ホトトギスもう一本のホトトギス 2014.10.24撮影

もう一本のホトトギスも花を開きました。枝ぶりは小さなままですがつぼみをたくさんつけてます。寒くなる中でも全部の花が開くといいのですが。

昨日は池袋まで出て新交響楽団の秋の演奏会を聴いてきました。指揮は矢崎彦太郎氏。曲目は、ラヴェルの 道化師の朝の歌、組曲「マ・メール・ロワ」、管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」、そしてプロコフィエフの 交響曲第5番変ロ長調 でした。

続きを読む・続きの写真を見る "秋のコンサート"