タグ「ハス」 の検索結果(1/3)

2023年8月 2日 (水曜日)

観蓮会 '2023

ハス 旧東大緑地植物実験所 検見川ハス見本園

撮影年月日 2023年7月9日、15日
撮影地 千葉市 新検見川ハス見本園(旧東大緑地植物実験所)

今年もボランティアの方々の努力により旧東大緑地植物実験所で栽培されている様々なハスの一般への開放、観蓮会が開かれました。猛暑の中たくさんの方が早朝からつめかけて美しいハスの花を楽しんでいました。

2023年7月25日 (火曜日)

夏!真っ盛り

ハス 旧東大緑地植物実験所 検見川ハス見本園きれいなピンク(琴台歌手) 2023.07.15撮影

梅雨があけて「青空にギラギラの太陽」の暑い日が続いています。窓を開け放っても南からの湿った空気で少しも涼しくなりません。暑い!暑い!

南に在る台風が暑い空気を吸い上げて日本付近で降り注ぎ太平洋高気圧を大いに元気づけているとのことで当面この暑さは続くようです。季節は「大暑」、今年はぴったりハマったようです。

続きを読む・続きの写真を見る "夏!真っ盛り"

2022年7月19日 (火曜日)

観蓮会 '2022 ページ4

ハス 観蓮会

撮影日 2022年7月10日、16日
撮影地 新検見川/元東大緑地植物実験所

2回の観蓮会で気ままに撮ったものをアップします。撮影の最後に右に左にと遠目に気になったものを撮りまくっています。これが私には合った撮影スタイル。るんるん

2022年7月17日 (日曜日)

観蓮会 '2022 ページ3

トンボ ハス 観蓮会

撮影日 2022年7月16日
撮影地 新検見川/元東大緑地植物実験所

元東大緑地植物実験所で毎年行われるハス田の公開に10日に続いて16日も行ってきました。夜来の雨が上がるのを待って出掛けたので現地に着いたのは8時半頃になってました。この時間になると結構な人出です。ハス田をザッと二回り程して1時間弱で切り上げました。ここの処の大雨で傷んだ花も多かったですが新しく咲き出した花もあって楽しめました。

2022年7月15日 (金曜日)

観蓮会 '2022 ページ2

ハス 観蓮会

撮影日 2022年7月10日
撮影地 元東大緑地植物実験所

今年は大賀ハスが開花して70周年となります。新検見川の元東大緑地植物実験所で催される花ハスの公開(観蓮会)を見に行ってきました。

2022年7月15日 (金曜日)

観蓮会 '2022 ページ1

ハス 観蓮会

撮影日 2022年6月27日、7月10日
撮影地 千葉公園ハス池、元東大緑地植物実験所

今年は大賀ハスが開花して70周年となります。千葉公園のハス池に咲くオオガハス(古代ハス)と新検見川の元東大緑地植物実験所で催される花ハスの公開(観蓮会)を見に行ってきました。
素人の私にはハスの種類を見分けることは出来ませんのでハス田に表示された名板に従って可能な限り種類を表示してみます。撮影枚数が増えたので複数回に分けてアップします。

2022年7月14日 (木曜日)

蓮の花に癒される

ハス 観蓮会優しい色合い(和蓮) 2022.07.10撮影

明けたはずの梅雨が戻ってきたような降ったり止んだりの愚図ついた天気が続いています。そして夜中に梅雨の末期のような土砂降りの音で眠りから起こされることもあります。
この天気が治まるといよいよ本格的な夏~って感じでしょうが、既に相当な気温を記録している今年の夏、この調子で暑くなるとしたら堪りません。

先の10日(日曜日)は朝5時起きして新検見川の元東大緑地植物実験所で毎年開催される花ハスの公開を見に行ってきました。

続きを読む・続きの写真を見る "蓮の花に癒される"

2021年7月18日 (日曜日)

観蓮会'2021 その2

ハス 観蓮会

撮影日:2021年7月17日
撮影地:千葉市 元東大緑地植物実験所跡地

梅雨の明けた翌日のよく晴れ上がった朝早く再度ハスを見に出掛けました。光が強すぎて苦戦しました。

2021年7月18日 (日曜日)

再度ハスを見に出掛けました

モクゲンジ 観蓮会青空広がる 2021.07.17撮影

暑いですね~、真っ青な空に入道雲がモクモク、朝起きて空を見るだけで今日も暑くなるぞ~と一目で知らされます。

そんな朝から晴れ上がった昨日の朝早くご近所さんを伴って再度ハスの花を見に元東大緑地植物実験所跡地に出掛けました。

続きを読む・続きの写真を見る "再度ハスを見に出掛けました"

2021年7月13日 (火曜日)

観蓮会'2021

ハス 観蓮会

撮影日:2021年7月11日
撮影地:千葉市 東大緑地植物実験所跡地

毎年恒例の東大緑地植物実験所跡地での観蓮会に朝早く行ってきました。朝早いのに既にたくさんの人で賑わっていました。ここではいろいろなハスの花が見れるのが魅力です。薄曇りでハスの花を見るには絶好のコンデションでした。