タグ「紅葉」 の検索結果(5/6)

2009年10月 6日 (火曜日)

那須の紅葉は雲の中

牛首

例年に比して那須山頂部の紅葉は10日も早く見頃を迎えているという。しかし10月に入って秋雨前線の停滞で晴れ間が出ない。そんな中、4日は貴重な晴れの予報。それっとばかりに那須に向かった。

実家を朝2時半に出発し峠の茶屋駐車場に着いたのは3時半頃。凄い、真っ暗闇の大きな駐車場を空きを探して奥に進むが満車状態。紅葉の見頃と1日だけの晴れ間ということで人々が殺到していた。何とか1台のスペースを探し当てて駐車、暫く車の中で時間を潰した。その後も次々と車が入ってくる。

続きを読む・続きの写真を見る "那須の紅葉は雲の中"

2008年12月 5日 (金曜日)

梅ヶ瀬渓谷の紅葉

池の秋

昨日はちょっと足を伸ばして養老渓谷まで行ってきました。今年初めてそして最後(でしょう)の紅葉撮影です。昨年は行けなかったのですが、毎年訪ねている梅ヶ瀬渓谷の紅葉と大福山の日の出がお目当てです。

続きを読む・続きの写真を見る "梅ヶ瀬渓谷の紅葉"

2008年10月24日 (金曜日)

ヘルニア再発

チカラシバ

2週間ぶりの投稿になります。ここの処全くカメラにさわれず写真のネタ切れでした。
前月からの夏風邪が治りかけたら今度は腰痛が出てまともに歩けない状態に陥りました。これには参りました。医者に行ったら、5年前のレントゲン写真と見比べながら腰の椎間板ヘルニアがひどくなっているとの診断です。

続きを読む・続きの写真を見る "ヘルニア再発"

2007年11月 2日 (金曜日)

観音沼の紅葉

紅葉の時期になると是非行ってみたくなる観音沼を今年も訪ねました。

四季それぞれに素晴らしい撮影スポットですが、紅葉時期は特に素晴らしい所です。

染まるのが遅れていた今年の紅葉も昨年とほぼ同時期に見頃を迎えました。ただ天気はイマイチで、青空に溶け込むような紅葉と青空の映り込む水面を見ることは出来ませんでした。



観音沼の紅葉

続きを読む・続きの写真を見る "観音沼の紅葉"

2007年10月25日 (木曜日)

晩秋の駒止湿原

夏のワタスゲの季節に行った駒止湿原の秋を22日に訪ねてみました。
ここの所の冷え込みで湿原はすっかり晩秋の様相でした。木々に茶葉が目立ちましたので霜が降りたのでしょうか。20日は栃木・福島の山で初冠雪を記録した所があったようですので冷え込みが強かったと思われます。
22日も木道や草には薄っすらと霜がついていました。
天気にも恵まれ、静かに湿原の晩秋を楽しんできました。

駒止湿原の朝

続きを読む・続きの写真を見る "晩秋の駒止湿原"

2007年10月20日 (土曜日)

那須の紅葉

14日、15日と那須の紅葉を楽しんできました。

一番のお目当ては初めて訪れる裏那須の鏡ヶ沼の紅葉。沼を取り囲む斜面は紅葉した木々と笹の緑が映えて綺麗でした。沼の水面は微風で漣が立って鏡のようには行きませんでしたが、お天気もまずまずで今年初の紅葉撮影を楽しむことができました。



鏡ヶ沼

続きを読む・続きの写真を見る "那須の紅葉"

2006年12月 8日 (金曜日)

梅ヶ瀬渓谷(養老渓谷)を訪ねる

房総半島の中央部は小高い山に囲まれた山里です。東京湾に注ぐ養老川が作り出す養老渓谷の一つ梅ヶ瀬渓谷を訪ねました。

暖かい房総の山々は遅くまで紅葉が楽しめる所ですが、ここの所の冷え込みで時期的には遅過ぎたようです。お目当ての日高邸跡の3本の大楓はすっかり葉を落とし晩秋の趣でした。葉を落とし苔むした老木と、渓谷の川筋や館跡一面に散ったもみじの落ち葉が、去り行く秋の風情を醸し出して反っていい感じでした。



日高邸跡の3本の大楓

続きを読む・続きの写真を見る "梅ヶ瀬渓谷(養老渓谷)を訪ねる"

2006年11月16日 (木曜日)

林業の里

10日に小学校の同窓会が塩原温泉であり帰省しました。8月末にも小学校入学時の同窓会があったのですが、今回は学区が分割され新設された卒業時の同窓会でした。新設学校でしたので不足する設備も多く、在学1年半でしたが、父兄を含めて手作りのような学校でしたので思い出も多く、同窓会も懐かしく楽しいものでした。



同窓会への往路では、高原山の紅葉を期待して矢板ICから県道56号線を通ってみましたが、時期遅く、雄飛の滝の在るスッカン沢周辺はすっかり葉を落としていました。高原山を下り塩原温泉街に入ると、周囲の山々は丁度紅葉の真っ最中でした。高速道路の渋滞もあり時間が少なく、翌朝に撮影しようとその日は真っ直ぐ宿に入ったのが失敗で、翌朝は早くから雷も鳴る雨となり、撮影を諦めて実家に直行となりました。



スッカン沢入り口

続きを読む・続きの写真を見る "林業の里"

2006年11月 1日 (水曜日)

秋を求めて南会津を訪ねる

真夏に初めて訪ねた時から気になっていた秋の南会津に行ってきました。

栃木県の塩原温泉から国道400号線で山を越えた所に在る南会津は、那須、塩原、日光のちょうど裏側に当たり、自然がまだまだ残った山間の地です。



尾頭トンネル、十王トンネルと県境の山を越え道の駅・田島に着くと、道の両側の山々が紅や黄色に染まり、これから先の旅への期待を高めてくれます。



道の駅・田島

続きを読む・続きの写真を見る "秋を求めて南会津を訪ねる"

2005年12月 2日 (金曜日)

養老渓谷のもみじを求めて

房総半島中央部の低い山並みの中に紅葉の名所が数箇所点在します。その一つが養老川に沿った養老渓谷の紅葉です。今回は昨年に続いて梅ヶ瀬渓谷を再度訪ねてみました。筒森もみじ谷も訪ねたかったのですが時間の関係で諦めました。どちらも今が紅葉のピークだったようです。
小湊鉄道にJR五井駅で乗り換え、養老渓谷駅まで1時間、ジーゼル鉄道のエンジン音を聞きながら里山の中を走ります。養老渓谷まで行ける列車は朝7:11発で終点養老渓谷駅には8:14に着きます。写真撮影にはちょっと遅い感じで、出来れば車で行くのがいいかも知れません。今回は車が使えず電車で行きましたので、後半は陽がかなり高くなって撮影が難しくなってしまいました。

養老渓谷駅から梅ヶ瀬渓谷に向かって歩き出すと直ぐ、写真のような里山に差し掛かります。

里山

続きを読む・続きの写真を見る "養老渓谷のもみじを求めて"