タグ「那須」 の検索結果(2/3)

2009年10月 6日 (火曜日)

那須の紅葉は雲の中

牛首

例年に比して那須山頂部の紅葉は10日も早く見頃を迎えているという。しかし10月に入って秋雨前線の停滞で晴れ間が出ない。そんな中、4日は貴重な晴れの予報。それっとばかりに那須に向かった。

実家を朝2時半に出発し峠の茶屋駐車場に着いたのは3時半頃。凄い、真っ暗闇の大きな駐車場を空きを探して奥に進むが満車状態。紅葉の見頃と1日だけの晴れ間ということで人々が殺到していた。何とか1台のスペースを探し当てて駐車、暫く車の中で時間を潰した。その後も次々と車が入ってくる。

続きを読む・続きの写真を見る "那須の紅葉は雲の中"

2009年8月17日 (月曜日)

ちょっとだけ那須

沼原

お盆で帰省しました。この時期にきて連日の猛暑。お盆らしい陽気ではありますが汗かきの者には応えます。

帰る日にちょっとだけ那須・沼原を覗いてきました。前回はカメラの故障で肝心の草原では一枚もシャッターを押すことができませんでしたので再挑戦です。でも季節の移りは早く、10日も経つとすっかり秋めいた高原の雰囲気でした。

続きを読む・続きの写真を見る "ちょっとだけ那須"

2009年8月17日 (月曜日)

秋めく高原

沼原

撮影日 2009年8月16日
撮影地 那須・沼原

朝から気温がぐんぐんと上がる夏日でしたが、高原の空には秋の雲が流れ夏の終わりを告げていました。草原に通じる遊歩道にはアサギマダラが乱舞し、草原ではリンドウが咲き始めていました。

2009年8月 7日 (金曜日)

久しぶりの那須、だけど

アサギマダラ

所用で帰省しました。用事も片付き前々から訪ねてみたいと思っていた場所を目指しました。所々青空も覗くまずまずの天気でしたが、夜半に雨が降ったのでしょう、林や草叢に入ると蒸し蒸し、腰から下は露でびっしょり、全身から汗が噴出します。道が分からず迷いに迷ってやっと辿り着きました、が、が、カメラが故障で憧れの風景を目の前にしながら呆然。

続きを読む・続きの写真を見る "久しぶりの那須、だけど"

2009年6月 7日 (日曜日)

初夏、地の鼓動

那須

撮影日 2009年6月1日~2日
撮影地 那須町・矢の目ダム湖、那須山

稜線に咲くミネザクラを求めて那須の山を歩いてみました。しかし今年は里の桜同様一週間も早く咲き終わっていました。日の出平の一面を彩るミネザクラを見ることは叶いませんでしたが、辛うじて咲き残った一本の桜に出会うことが出来て満足の山旅でした。
茶臼岳を巻くように付けられた登山道を歩いていると、ゴーゴーと噴煙を噴き上げる山に生きている地球の鼓動を感じました。

2009年6月 5日 (金曜日)

初夏を迎えた那須山頂

ミネザクラ

那須山頂はさまざまな草木が芽吹きのときを迎えていました。お目当ての日の出平のミネザクラ(高嶺桜)は終わっていましたが、辛うじて牛ヶ首の尾根に一本だけ咲き残っており登山の疲れを癒してくれました。2年前は咲き出した頃の登山となり、今年は遅過ぎました。少しは早まるだろうとは予想していましたが、こんなに早く終わってしまうとは。。。

続きを読む・続きの写真を見る "初夏を迎えた那須山頂"

2009年5月26日 (火曜日)

朱に染まる高原

那須

撮影日 2009年5月20日
撮影地 那須・八幡

早朝の那須・八幡の放牧地は昼間の喧騒とは打って変わって静かなものです。朝日に照らされたツツジは益々赤く染まり、その向こうには真っ青な空に朝日を受けた茶臼岳や朝日岳の那須連山が佇んでいました。

2009年5月22日 (金曜日)

ヤマツツジに染まる那須

那須八幡

月山からの帰り道、那須八幡のヤマツツジを見てきました。宿の朝食に間に合うように早起きしての撮影です。
早朝の放牧地は真っ赤に染まり見事にツツジ一色の感がありました。20日は偶々快晴に恵まれ、7時を過ぎると光が強すぎて花の輪郭が白飛びするくらいでした。

続きを読む・続きの写真を見る "ヤマツツジに染まる那須"

2009年4月23日 (木曜日)

柳に桜

遊行柳

足早の桜前線に今年は無理かなと思っていた那須の桜になんとか間に合いました。さすがに散り始めていましたが善しとしましょう。写真は西行そして芭蕉が遊んだといわれる那須町芦野の遊行柳です。

続きを読む・続きの写真を見る "柳に桜"

2008年6月17日 (火曜日)

初夏の花咲く那須

イワカガミ

梅雨の晴れ間に那須の山に登ってきました。那須は風の強いことで知られていますが、この時は日本の南に居座る梅雨前線に向かって北の高気圧から強い風が吹き込み、登山道を歩いていると時折の突風に飛ばされそうになる程でした。

続きを読む・続きの写真を見る "初夏の花咲く那須"