出合った花々
野や山に咲く花は活き活きとしていて心を癒してくれます。
2006年7月22日 (土曜日)
野や山に咲く花は活き活きとしていて心を癒してくれます。
2006年7月18日 (火曜日)
13、14日と塩原・那須を廻ってきました。お目当ては塩原・スッカン沢の山の緑、那須・沼原のニッコウキスゲ、那須街道の紫陽花と山ユリです。
両日共、東北地方に居座る前線の影響で時々雨の降る愚図ついたお天気でした。
2006年7月 2日 (日曜日)
6月の終りに、梅雨時の鎌倉を2年ぶりに訪ねました。
前回もそうでしたが、木曜日なのに、最近の観光の中心であるシルバー層の夫婦や女性組に、学童の遠足やバス・ツアー客などの団体も加わって、観光ルートはどこも大賑わいでした。
湿度の高い陽気に梅雨の谷間で日差しも出て蒸し暑く、北鎌倉駅から円覚寺、東慶寺、浄智寺、明月院と廻り建長寺に着く頃には体中汗びっしょりでした。
いなげの浜 '2020 2020:12:02:14:54:03
紫陽花 '2020 2020:06:24:15:42:13
花の美術館 '2020 2020:01:18:15:39:42
秋の山寺、もみじの天童 2019:12:09:10:41:38
観蓮会 '2019 2019:07:28:10:52:20
那須塩原の風景 2018:06:06:11:13:02
奥会津・尾瀬の風景 2018:06:06:11:13:01
日本の風景 2018:06:06:11:13:01
桜咲く風景 2018:06:06:11:13:02
花&華 2018:06:06:11:13:02
海外への旅 2018:06:06:11:13:02
写真壁紙 春 2018:06:06:11:12:59
写真壁紙 夏 2018:06:06:11:12:59
写真壁紙 秋 2018:06:06:11:13:06
写真壁紙 冬 2018:06:06:11:13:06
カレンダー壁紙3月分 2021:02:28:11:56:06
カレンダー壁紙2月分 2021:01:31:12:31:30
私たちは、自然を愛し、自然を
たいせつにする写真愛好家です
自然を愛する写真家バッチ
美しい自然、いつまでも...