2023年4月17日 (月曜日)

初夏のような緑を満喫

鯉のぼり噴水のある池を泳ぐ鯉 2023.04.16撮影

雨が上がって真っ青に晴れあがった昨日は近くの公園に出かけてみました。

前日までの雨で遊歩道にはぬかるみが残っている状況でしたが、晴天の日曜日ということもあって運動場、芝生、遊歩道にはたくさんの人が繰り出していました。

続きを読む・続きの写真を見る "初夏のような緑を満喫"

2022年8月 9日 (火曜日)

暑い暑い

セミの抜け殻夏の朝 2022.07.25撮影

今日もまた30℃越えの真夏日、湿度も高いので極めて不快な日が続いています。夜になっても気温が下がらないので夜通しエアコンを回しています。

子供の頃にもこんな夏を過ごした記憶があります。70年も前の事なのでぼんやりとした記憶ですが。

続きを読む・続きの写真を見る "暑い暑い"

2022年1月11日 (火曜日)

4年ぶりの銀世界

銀世界 雪銀世界 2022.01.07撮影

冷え込んでいますが今日は雪にはならず冷たい雨が降っています。買い物にも出ずに家に籠っています。

昨日までのこの連休は直ぐ上の兄の葬儀で田舎に帰ってました。10月には長兄が亡くなったばかりでたて続きの訃報となりました。

続きを読む・続きの写真を見る "4年ぶりの銀世界"

2021年12月 3日 (金曜日)

忙しない

山茶花山茶花の季節 2021.11.25撮影

青空が広がり陽の光が燦燦と降り注いでちょっと寒さが緩んだかなと感じますが今現在12℃もないのでやはり初冬の気温です。

今日は明け方にスマホが鳴って富士五湖で震度5弱とあります。ここ千葉では揺れたかな?って感じでしたが、富士山との関連もあって不安を感じました。

続きを読む・続きの写真を見る "忙しない"

2021年10月 9日 (土曜日)

しらさぎ君の予定が地震のことに

シラサギ朝の食事 2021.10.02撮影

一昨日の夜は寝入りばなの大きな揺れに飛び起きました。グラッと来て飛び起きて充電中のスマホを充電器ごと引っこ抜いて枕元の緊急時バッグを持って部屋の外に飛び出すと同時に緊急地震速報がピーピーと鳴り出しました。

震源が直下だと緊急地震速報は全く出遅れです。後で震源地の経緯度情報でGoogleMapを調べると千葉市中心部のポートタワーの真下でした。これでは間に合わないのも仕方ないですね。

続きを読む・続きの写真を見る "しらさぎ君の予定が地震のことに"

2021年9月23日 (木曜日)

彼岸の中日は真夏日に

朝焼け焼ける朝 2021.09.23撮影

朝目覚めると障子が赤く染まっていました。障子を開けると東の空は真っ赤っか。急いで着替えて野辺に出てみました。

朝焼けは天気が下り坂の兆しと言われますが、何と今日は昼過ぎに30度を超えて真夏日となりました。予報では明日以降も晴天が続くようです。

続きを読む・続きの写真を見る "彼岸の中日は真夏日に"

2021年8月19日 (木曜日)

夏の暑さが戻ってきた

雲 青空久しぶりの青空 2021.08.17撮影

一週間近くにわたって豪雨をもたらした雨雲がとれて青空が戻ってきました。北の高気圧が大きくなって偏西風が大きく蛇行することで雨雲が次から次と日本列島を襲って各地に大雨を降らせたとのことです。

いつもだと月遅れのお盆の時期は暑さのピークですが夏日にもならない日があったりして涼しいお盆でした。早々にコオロギの初鳴きを聞いたのですが次の夜からは暑さが戻ってしまいました。

続きを読む・続きの写真を見る "夏の暑さが戻ってきた"

2021年4月27日 (火曜日)

しばらく電車にも乗ってない

ツツジ笑うしかないか 2021.04.19撮影

相変わらず寒暖差の大きな気候が続いています。起き掛けにはストーブを点けたりしてます。そのくせ服装は初夏の出で立ちです。

なかなか新型コロナウイルスの感染が治まりません。正月の家族旅行もキャンセルすることになりましたし、夫婦の誕生祝いもただ日が過ぎてくだけでした。振り返ってみると去年の1月末以来電車にも乗っていないことに気づきました。

続きを読む・続きの写真を見る "しばらく電車にも乗ってない"

2021年1月27日 (水曜日)

年末調整と確定申告

落日大寒の落日 2021.01.20撮影

新しいカレンダーになって早や1カ月が過ぎようとしています。目の前に下がったカレンダーはある保険会社から戴いたもので、1月/2月のページは朝もやが朝日に輝く裏磐梯の小野川湖の真冬の風景です。同じ構図となる撮影ポイントからカメラを構えたこともあったのて懐かしく眺めています。

1月末となると毎年恒例の確定申告の時期。特別なことでもない限り還付請求なのでいつも2月16日を待たずに国税庁の確定申告書作成コーナーとe-Taxを使って申告しています。今年もこの25日に終わりました。

続きを読む・続きの写真を見る "年末調整と確定申告"

2021年1月 1日 (金曜日)

あれから20年、そして10年

初日の出新しい年の夜明け 2021.01.01撮影

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

新型コロナウイルスの感染が治まるどころか更なる感染拡大の様相を見せる中新しい年を迎えることになりました。

今年はNYCでの同時多発テロから20年、そして東日本大震災から10年目の節目の年です。

続きを読む・続きの写真を見る "あれから20年、そして10年"