2013年4月29日 (月曜日)

桜旅 茨城県北部-3

ぼたん桜 大子町初対面は失敗 2013.04.28撮影

是非見たいと思っていた大子町相川のぼたん桜、連休前半の28日に訪ねてみました。予想通りの風景がそこには広がっていました。が、初の訪問でイメージ通りの写真にはしてくれませんでした。来年、再来年とチャレンジは続きそうです。

昨日は陽が落ちた頃になってぐったりと疲れて帰宅しました。最近はちょっとした遠出でも疲れます。ヤレヤレ! 今日は朝風呂に入って気分を変えて池袋まで出掛けました。以前から予定していたクラシック・コンサート、新交響楽団の定期演奏会でした。

続きを読む・続きの写真を見る "桜旅 茨城県北部-3"

2013年4月19日 (金曜日)

桜旅 茨城県北部-2

桜 小生瀬地蔵桜小生瀬地蔵桜 2013.04.11撮影

大子町の中心街から外れて国道461号線を常陸太田市方面に進み小生瀬(こなませ)地区で山道に入ると小生瀬地蔵桜の駐車場の看板が建ってました。車を停めて山道を歩いて行くと「小生瀬地蔵桜」が立っておりその横にはお堂が在りました。こちら側から見た桜はクラゲ型の小振りな枝垂桜に見えます。桜の立つ敷地の先は急な斜面となって小生瀬の町並みに落ち込んでいます。急な階段を下りて行くと小さな駐車場が在って、そこから桜を見上げると大きく枝を拡げたV字型の大桜に見えます。表と裏では全く形の違った桜です。町並み側の表からだと電柱、電灯など障害物だらけで構図が難しいですが桜の形としてはこちらの方がいい感じです。それに裏から(山側から)入ると駐車場から桜まで結構山道を歩かされます。

続きを読む・続きの写真を見る "桜旅 茨城県北部-2"

2013年4月18日 (木曜日)

桜旅 茨城県北部-1

大子町佐貫 桜春の佐貫地区 2013.04.11撮影

県境の県道205号線須賀川・佐貫のトンネルを抜けると茨城県に入り彼岸花でお世話になっている大子町佐貫です。彼岸花群生地への入口を左に見ながら更に坂道を下りやはり彼岸花の撮影で再三訪れる場所で車を停めて畦道に入ってみました。県境方面の山にはかすかに雪が残り所々に立つ桜が村落に色を添えていました。

大子町の桜マップを手に入れたかったので更に坂道を下って奥久慈茶の里公園で一時休憩です。まだ8時半前、開館まで時間があるな~と思って周りの景色に見入っていると従業員の方に声を掛けられました。マップが欲しいと言うと急いでシャッターを開けてくれてました。今年の桜は早くてもう山桜が咲いているんですよ~、と園内の小さな山桜を指差して、この時期だと沓掛峠がいいかもね~とアドバイスしてくれました。

続きを読む・続きの写真を見る "桜旅 茨城県北部-1"

2011年10月 9日 (日曜日)

大子町の彼岸花は

大子町陽射し強く 2011.10.03撮影

那須町の彼岸花群生地を回った後、時間も有ったので大子町の佐貫まで下見に行ってみました。
茶畑の広がる県道沿いに咲く彼岸花は丁度見頃でした。昨年はつぼみが在ったり咲き終わった花が在ったりと不揃いでしたが、今年は一斉に咲き揃った感じです。県道沿いの2箇所の群生地を回った後、奥久慈茶の里公園で美味しいお蕎麦をいただきました。名前の通りこの辺は茶所。おみやげにと店員さんに伺うと原発事故の影響で今年のお茶は出荷停止とのことでした。仕方ないので去年のお茶と懐かしい大麦の水飴が在ったのでそれを一ビン購入しました。

続きを読む・続きの写真を見る "大子町の彼岸花は"

2010年10月 3日 (日曜日)

大子町の彼岸花

大子町

関東北部市町村の観光協会のホームページを見ると遅れていた彼岸花がやっと見頃を迎えたとあったので、晴れの予報の出た一昨日の1日に巡ってきました。今年は新たに八溝山を越えて大子町まで足を伸ばしてみました。

観光協会の案内にある奥久慈茶の里公園に着くと確かに周りには彼岸花が沢山咲いていましたが目的の田の畦ではありません。ここではないな~!と更に道を奥に進むと在りました。畦が赤く染まった刈り入れの済んだ田んぼが。

続きを読む・続きの写真を見る "大子町の彼岸花"

2010年9月28日 (火曜日)

台風一過の筑波

筑西市

台風の去った日曜日、下妻市から筑西市にかけての小貝川沿いから眺めた筑波山を撮ってきました。

昨年と比べると10日も遅く来た小貝川ふれあい公園、コスモスは終盤となって花弁を落としたものが多くなってました。代わって小貝川の堤には彼岸花が咲いてました。

続きを読む・続きの写真を見る "台風一過の筑波"

2010年4月24日 (土曜日)

続々 那須の春2010

那須町

那須の春巡りの3日目は那須町高久の桜を訪ねました。ようやく晴れ上がった朝の光を受けて、この桜(エドヒガン)特有のピンクの濃い花弁をいっぱいにつけて青空に輝いていました。

続きを読む・続きの写真を見る "続々 那須の春2010"

2010年4月 9日 (金曜日)

福岡堰の桜並木

福岡堰

初めての福岡堰。この堰は江戸時代に遡る歴史ある農業用の疎水が始まりのようです。堰の下流に当たる小貝川と疎水に挟まれた帯状の中州が2キロ近くにわたってソメイヨシノの桜並木となっています。疎水に映るソメイヨシノは絵になる美しさでした。

続きを読む・続きの写真を見る "福岡堰の桜並木"

2009年9月17日 (木曜日)

秋の夜明け 筑波山

筑波山

筑波山の夜明けを撮ろうと3時前に家を出て茨城県下妻市の小貝川ふれあい公園まで行ってきました。予定より早く着いたので道の駅で時間を潰してから公園に向かうと正面の駐車場は夜間クローズしてました。駐車場を探してウロウロしていたら時間が掛かってしまい、やっと公園南端の駐車場に入った時には空は白みかけていました。

続きを読む・続きの写真を見る "秋の夜明け 筑波山"

2009年6月 3日 (水曜日)

麦秋

下妻市

昨日の晴れ間を狙って久しぶりに那須で山登りをしてきました。その帰り道、下妻の麦畑が色づいていたので国道を離れて撮ってみました。が、真昼間の光と手持ちではイメージ通りにはいきませんでした。

続きを読む・続きの写真を見る "麦秋"