奥久慈の紅葉
所用での帰省に合わせて奥久慈まで足を伸ばし鮫川村、矢祭町を廻ってきました。
13日の日曜日、袋田の滝を擁する大子町は滝も道路も大混雑だったようですが私はまだ暗い内に通過してしまい事なきを得ました。しかし、行った先の紅葉は。。。見頃まではまだまだ先と言った感じでちょっと拍子抜けでした。唯一「強滝」だけが真っ赤に色付いていました。
2011年11月16日 (水曜日)
所用での帰省に合わせて奥久慈まで足を伸ばし鮫川村、矢祭町を廻ってきました。
13日の日曜日、袋田の滝を擁する大子町は滝も道路も大混雑だったようですが私はまだ暗い内に通過してしまい事なきを得ました。しかし、行った先の紅葉は。。。見頃まではまだまだ先と言った感じでちょっと拍子抜けでした。唯一「強滝」だけが真っ赤に色付いていました。
2011年11月 1日 (火曜日)
所用で帰省するのに合わせて1年ぶりに会津へ行ってきました。当初は所用を片付けてから行く予定でしたが紅葉の進みが早く用事の前に変更しました。それでも紅葉の見頃には間に合わず奥会津はすっかり晩秋の様相でした。
時期が遅かったせいもありますが、今年の会津の紅葉にはあの目を見張るような華やぎが無かった感じがします。
2010年11月 8日 (月曜日)
2010年11月 7日 (日曜日)
2010年10月13日 (水曜日)
2010年9月 4日 (土曜日)
2010年9月 3日 (金曜日)
2010年9月 2日 (木曜日)
2010年5月15日 (土曜日)
2009年10月20日 (火曜日)
春の陽気の中を巡る 2022:04:07:13:59:21
花の美術館 ランの花 2022:04:06:15:21:23
花の美術館'2022 2022:04:06:14:46:40
染まりはじめの六義園 2021:11:24:12:33:28
千葉市動物公園の秋 2021:11:13:16:30:21
那須塩原の風景 2018:06:06:11:13:02
奥会津・尾瀬の風景 2018:06:06:11:13:01
日本の風景 2018:06:06:11:13:01
桜咲く風景 2018:06:06:11:13:02
花&華 2018:06:06:11:13:02
海外への旅 2018:06:06:11:13:02
写真壁紙 春 2018:06:06:11:12:59
写真壁紙 夏 2018:06:06:11:12:59
写真壁紙 秋 2018:06:06:11:13:06
写真壁紙 冬 2018:06:06:11:13:06
カレンダー壁紙7月分 2022:06:30:15:50:23
カレンダー壁紙6月分 2022:05:31:16:01:49
私たちは、自然を愛し、自然を
たいせつにする写真愛好家です
自然を愛する写真家バッチ
美しい自然、いつまでも...