2009年5月30日 (土曜日)

繁殖力旺盛

ムラサキカタバミ

駐車場の雑草に混じってムラサキカタバミが彼方此方で咲いています。薄い紫の花と可愛い緑葉が好きで年々増えるのを楽しみにしています。

続きを読む・続きの写真を見る "繁殖力旺盛"

2009年5月29日 (金曜日)

走り梅雨

バラとオオベニガシワ

ここ数日は雨の予報です。ドンヨリとした空、シトシトと降り続ける雨、この感じは走り梅雨でしょうか。
庭のツルバラが沢山の花をつけてます。先日の晴れた日にはオオバベニガシワの大きな葉っぱを日傘代わりに咲いていました。

続きを読む・続きの写真を見る "走り梅雨"

2009年5月27日 (水曜日)

久しぶりの映画

シャクナゲ

今日は朝一番の上映時間に合せて映画館に出かけました。本当に久しぶりの映画です。クリント・イーストウッド監督の「グラン・トリノ」を観てきました。主人公は妻に先立たれた朝鮮戦争の生き残りで元フォードの組立工だった頑固な老人。主人公によってピカピカに磨かれたフォードの名車「グラン・トリノ」が象徴的に配されています。

続きを読む・続きの写真を見る "久しぶりの映画"

2009年5月25日 (月曜日)

春から夏へ

ヒメジョオン

立夏も過ぎて小満の季節に入りました。駐車場の縁に繁茂していたハルジョオンも萎れて、代わりにムラサキカタバミが彼方此方で綺麗な紫の花をつけ始めました。まもなく入梅。ジメジメした嫌な季節がやってきますが、今年はそんな風景も捉えてみたいものです。

続きを読む・続きの写真を見る "春から夏へ"

2009年5月22日 (金曜日)

ヤマツツジに染まる那須

那須八幡

月山からの帰り道、那須八幡のヤマツツジを見てきました。宿の朝食に間に合うように早起きしての撮影です。
早朝の放牧地は真っ赤に染まり見事にツツジ一色の感がありました。20日は偶々快晴に恵まれ、7時を過ぎると光が強すぎて花の輪郭が白飛びするくらいでした。

続きを読む・続きの写真を見る "ヤマツツジに染まる那須"

2009年5月21日 (木曜日)

新緑の月山山麓

月山

ブナが芽吹き新緑の眩い月山の山麓を訪ねました。18日の強風も収まり19日の朝は日本晴れ。山形県立自然博物園のブナ林は新緑と雪の上に散ったブナの芽鱗で美しい風景を見せていました。

続きを読む・続きの写真を見る "新緑の月山山麓"

2009年5月17日 (日曜日)

アヤメ咲く

アヤメ

南会津を廻っている間に、庭の南側に咲いたアヤメを撮り損ないました。所が、西側の一株が一週間遅れで花をつけてくれました。
アヤメ、カキツバタ、菖蒲、どうも区別がイマイチ分からないです。

続きを読む・続きの写真を見る "アヤメ咲く"

2009年5月15日 (金曜日)

満開のスイカズラ

スイカズラ

スイカズラが満開です。バラも蕾をつけてきました。緑一色の中に白と黄、そして真紅が交じり合う生垣の模様は綺麗なものです。こうなると入梅が近いことを知らされます。

続きを読む・続きの写真を見る "満開のスイカズラ"

2009年5月13日 (水曜日)

春紅葉の観音沼

観音沼

南会津に来ると必ずと言っていい程立ち寄る観音沼。いつ来てもその時々の風情を見せてくれます。この時期、桜やユキヤナギが咲き残り、ミツガシワが鮮やかな緑の中に白い花をつけ、木々がさまざまな萌黄色を見せ青い水面にその色を映しています。秋の紅葉時期と違って訪ねる人も少なく、数組のカメラマンが沼のあちこちに散らばってゆったりとした時間を過ごしています。

続きを読む・続きの写真を見る "春紅葉の観音沼"

2009年5月12日 (火曜日)

湧き水と矢の原湿原

矢の原湿原

御池田代を7時半に切り上げ駐車場で一休み、そして桧枝岐村をぶらついた後宿近くに戻り昼食を摂りまた一休み。それでも時間があったので昭和村の矢の原湿原まで足を伸ばしてみました。矢の原湿原は初めての訪問です。

続きを読む・続きの写真を見る "湧き水と矢の原湿原"