2011年10月24日 (月曜日)

黄色の野辺

エノコログサ ススキ セイタカアワダチソウ秋の休耕地 2011.10.24撮影

昨日は孫の七五三で府中市の大国魂神社まで行ってきました。神社の境内に続く欅の並木が僅かに黄葉んで武蔵野にも秋が近づいていることを告げていました。車内には紅葉の高尾山の観光ポスターが貼られていました。もう少し行けば高尾山、千葉からだとちょっとした小旅行です。
今朝は遠出の疲れで朝寝坊。コーヒーで目を覚まし、回覧板を回しに外に出てみると野原が黄色く染まっていました。

ススキ セイタカアワダチソウススキとセイタカアワダチソウ 2011.10.24撮影

今日は一日曇り空。ぼんやりとした光の中でもススキが煌めいていました。

セイタカアワダチソウ野辺は黄色 2011.10.24撮影

休耕地や畦は生い茂ったセイタカアワダチソウで黄色く染まってました。

キタテハ南風 2011.10.24撮影

今日は南風が吹き込んでいるためか光はなくても暖かかった。モンシロチョウ、シジミチョウ、そしてタテハチョウが乏しくなった花に群がっていました。

ブタクサと混同されてアレルギーの原因と間違われてきたセイタカアワダチソウ。根に持つ毒で在来種を駆逐してきた外来植物ですが最近はその勢いも止まってきたようです。自分の毒で逆に勢いに歯止めがかかったとのこと。天敵、食料や光の量、自己の性質による反作用などなど自然はうまくコントロールされています。

pocket このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング 花 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

去年の今頃は

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.mizunara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/914

コメントする

閲覧ありがとうございました