タグ「スッカン沢」 の検索結果(1/1)

2011年6月28日 (火曜日)

那須塩原の風景

ギャラリー那須タイトル

栃木県と福島県の県境に連なる那須と塩原の山々では四季豊かな変化に富んだ風景が見られます。冬は日本海からの湿った風を山々が遮り雪を降らせます。山の裏側は雪深く雪国の様相を呈し、南側は雪が少なく冷たい空っ風になります。夏は太平洋からの暖かい風が山々にぶつかり雷雲となって大量の雨を降らせ、山の南側に広がる穀倉地帯の田畑を潤おします。
那須火山帯に属する荒々しい山々、緑と草花が彩る高原と湖沼、水量豊富な渓谷や沢、そして西行や芭蕉が辿った懐かしい光景の広がる里山。あちこちに湧出する温泉に浸かりながらの撮影旅行は心身ともに癒してくれます。

続きを読む・続きの写真を見る "那須塩原の風景"

2010年9月 5日 (日曜日)

塩原で涼をとる

大沼園地

会津からの帰り道、塩原の馴染みの宿に宿泊し涼と温泉を満喫してきました。昼間の暑さは変わらないものの、流石に朝夕はしのぎ易く、バテ気味の体には格別の休養となりました。

滞在の合間に、早朝の大沼園地、そしてスッカン沢に足を伸ばし、帰路には高山植物が見られるというのでヨシ沼を訪ねてみました。

続きを読む・続きの写真を見る "塩原で涼をとる"

2010年9月 5日 (日曜日)

夜明けの大沼

大沼園地

撮影日 2010年8月31日
撮影地 塩原・大沼園地、スッカン沢

塩原・大沼園地の朝日の風景を撮りたくて早起きして出かけました。沼は見事に焼け、赤~橙~紫~青と変化する空の色と、立ち込めるガスで幻想的な装いを見せる沼の風景を楽しみました。
その後スッカン沢まで足を伸ばしてみましたが、生い茂る木の葉で見通しが利かず写真にはなりませんでした。

2008年2月14日 (木曜日)

やっと初撮り

 
スッカン沢の氷柱

やっと今年の初撮りを済ませました。行き先は塩原のスッカン沢。思ったより高原山の雪は少なく、道路は日陰を除くと除雪され乾いていました。さすがに日陰には除雪された後の雪が薄くアイスバーン状になって残っており、沢に下りると20センチ程度の雪道を歩くことになりました。が、都会では見られない正に純白の雪道は歩いていても気持ちの良いものでした。

続きを読む・続きの写真を見る "やっと初撮り"

2008年2月14日 (木曜日)

氷の造形

スッカン沢

撮影日 2008年2月11日、12日
撮影場所 那須塩原市塩原 スッカン沢

昨年は暖冬で全く凍結しなかったスッカン沢ですが、今年は1月に入ってからの冷え込みで渓谷のあちこちの湧き水が凍結し氷柱に成長しました。地元の方々のサイトに掲載された写真を見ながら訪ねてみたいとは思いつつなかなか行けないでいましたが、後れ馳せながらやっと2月の11日に訪ねることができました。昨年はせっかく出掛けたのに空振りに終わりましたので、初めて見るスッカン沢の凍結には感動を覚えました。今回は特に、WEBサイト「那須・塩原・会津」のオーナーで在られる荒崎節夫さんより撮影スポットのアドバイスを戴き素晴らしい光景に巡り合うことができました。深く感謝申し上げます。

2007年8月18日 (土曜日)

塩原山中で涼む

お盆で帰省した今週は気温がうなぎ昇り。とうとう日本国内最高記録を破ってしまいました。北極海の解氷も予測より30年も早い速度で進んでいるようで、温暖化対策は待ったなしの状況のようです。

朝夕はしのぎ易いはずの田舎も熱帯夜でムシムシ。用事が片付いた14日は街を逃げ出し、塩原山中のスッカン沢の滝の飛沫を浴びて涼んできました。朝早かったこともあって人っ子一人いない沢で、静かで涼しい時間を過ごしました。



スッカン沢

続きを読む・続きの写真を見る "塩原山中で涼む"

2006年7月22日 (土曜日)

出合った花々

野や山に咲く花は活き活きとしていて心を癒してくれます。



沼原湿原


続きを読む・続きの写真を見る "出合った花々"

2006年7月18日 (火曜日)

蒸し暑かった那須・塩原

13、14日と塩原・那須を廻ってきました。お目当ては塩原・スッカン沢の山の緑、那須・沼原のニッコウキスゲ、那須街道の紫陽花と山ユリです。

両日共、東北地方に居座る前線の影響で時々雨の降る愚図ついたお天気でした。



ヤマオダマキ

続きを読む・続きの写真を見る "蒸し暑かった那須・塩原"