タグ「車」 の検索結果(1/3)

2024年11月22日 (金曜日)

寒い中を車の6ヶ月点検

ハイビスカス ハゼラン雨に濡れるハゼランとハイビスカス 2024.11.02撮影

今月も雨の日が多くなっています。冬になってもなかなか天気は安定しません。

そんな中今日は朝から晴れ上がって気温も18℃と暖かい日になっています。

続きを読む・続きの写真を見る "寒い中を車の6ヶ月点検"

2022年11月17日 (木曜日)

古いETC車載器の利用期限が延長された

ハイビスカス立冬前日に咲くハイビスカス 2022.11.06撮影

朝方には随分と冷え込むようになりました。今日は朝8時頃に車で出掛けたのですが自分の車も含めて朝露でびっしょりになった車が多く行き来していました。

古いETC車載器が今月いっぱいで使えなくなるとの情報がかなり以前にあって私のTO DOリストにずっとリストアップされていました。

続きを読む・続きの写真を見る "古いETC車載器の利用期限が延長された"

2022年10月21日 (金曜日)

穏やかな日和

ホトトギス庭に咲く大柄のホトトギス 2022.10.19撮影

昨日、今日は朝から晴れ上がり昼にはポカポカ陽気となって気持ち良い秋の日和となりました。立冬までには日が有るので小春日和とは言えないのかも知れませんがいい感じです。

昨日は車の6ヶ月点検が在ったので近場をぐるっと回る感じで走ってきました。点検中は1時間程度の散歩、昼食は帰り道で回転すしをつまんできました。天気が良いと気分も晴れます。

続きを読む・続きの写真を見る "穏やかな日和"

2021年4月 7日 (水曜日)

左折のランプが切れました

シャガ裏庭のシャガ 2021.03.31撮影

寒さが少し戻った感じでセーターを着込んでいますが季節は着実に進んでいます。近所のソメイヨシノはすっかり葉桜になり代わってボタン桜が咲き出しました。

踏みつけられて姿を消していた裏庭のシャガが部分的にではありますが葉を出し花芽を伸ばして花を着けました。

続きを読む・続きの写真を見る "左折のランプが切れました"

2018年12月 4日 (火曜日)

暖かい一日

シラサギこんばんは 2018.11.25撮影

今日は南風が吹き込んで暖かい一日となりました。九州では夏日となった所があるようです。千葉でも23℃越えでした。この調子だと今年は暖冬でしょうか。(勝手な希望的観測です)

面倒なこともあって今年は冬タイヤへの交換を止めてます。これまでは毎年交換してきたんですが。旅先で雪に遭わないことを祈ります。(笑)

続きを読む・続きの写真を見る "暖かい一日"