涼しかった帰省
今週の前半はお盆の準備で帰省しました。晴れ間が全く覗かず小雨が降ったり止んだりであちこち出かけて用事を片付けるにはいい天気でした。
夜などは夏布団をかぶらないと寒いくらいの陽気で、真夏のこの時期にしては異常な天気でした。
2011年8月 4日 (木曜日)
今週の前半はお盆の準備で帰省しました。晴れ間が全く覗かず小雨が降ったり止んだりであちこち出かけて用事を片付けるにはいい天気でした。
夜などは夏布団をかぶらないと寒いくらいの陽気で、真夏のこの時期にしては異常な天気でした。
2010年8月 1日 (日曜日)
2010年7月30日 (金曜日)
撮影日 2010年7月26日
撮影地 那須・沼原、那須街道
今年の夏は暑い。帰省のついでに那須・沼原のフランスギクと那須街道のヤマユリを訪ねてみた。どちらも時期的には遅かったが、久しぶりの那須高原を楽しんできた。しかし、高原とは言え今年の夏の暑さには閉口する。
2008年8月 6日 (水曜日)
松本サリン事件から14年も経った。神がかりとなった宗教の恐ろしさを見せ付けた事件であったが、警察の誤認逮捕、マスコミの持つ問題点をも併せて明るみに出した事件だった。
河野澄子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。と同時に義行氏の蒙ったご苦労や冷静で真摯な対応、社会への警鐘が忘れ去られることの無いようメディアの再考を望みます。
1994年6月に起きた松本サリン事件の第1通報者、河野義行さん(58)(長野県松本市北深志)の妻で、サリン中毒の後遺症で意識不明の状態が続いていた澄子さんが5日午前3時4分、長野県松本市の松本協立病院で亡くなった。 60歳だった。
午前6時半、レースのついたピンクのパジャマに身を包んだ澄子さんの遺体は義行さんに付き添われて、松本市内の病院から同市北深志の自宅に到着した。「やっと帰れたね。わが家だよ」と義行さん。部屋に入ると、バッハの「ロ短調ミサ曲」のCDをかけた。澄子さんを送る時に流す曲と決めていた。 東京から駆けつけた長男(29)は義行さんに「ありがとう」と言い、長女(30)は澄子さんの死に顔に「今にも目を開きそう」と驚いたという。
2008年7月15日 (火曜日)
2008年7月15日 (火曜日)
撮影日 2008年7月13日
撮影地 那須・沼原湿原、那須街道
沼原湿原のニッコウキスゲと那須街道のヤマユリを見てきました。鹿の食害でニッコウキスゲは寂しい状況です。ここでも生態系のバランスがくずれているようです。
那須街道沿いの紫陽花は見頃を迎え、赤松林の中ではヤマユリが咲き出していました。
2006年7月18日 (火曜日)
13、14日と塩原・那須を廻ってきました。お目当ては塩原・スッカン沢の山の緑、那須・沼原のニッコウキスゲ、那須街道の紫陽花と山ユリです。
両日共、東北地方に居座る前線の影響で時々雨の降る愚図ついたお天気でした。
春の陽気の中を巡る 2022:04:07:13:59:21
花の美術館 ランの花 2022:04:06:15:21:23
花の美術館'2022 2022:04:06:14:46:40
染まりはじめの六義園 2021:11:24:12:33:28
千葉市動物公園の秋 2021:11:13:16:30:21
那須塩原の風景 2018:06:06:11:13:02
奥会津・尾瀬の風景 2018:06:06:11:13:01
日本の風景 2018:06:06:11:13:01
桜咲く風景 2018:06:06:11:13:02
花&華 2018:06:06:11:13:02
海外への旅 2018:06:06:11:13:02
写真壁紙 春 2018:06:06:11:12:59
写真壁紙 夏 2018:06:06:11:12:59
写真壁紙 秋 2018:06:06:11:13:06
写真壁紙 冬 2018:06:06:11:13:06
カレンダー壁紙5月分 2022:04:30:12:14:03
カレンダー壁紙4月分 2022:03:31:10:08:08
私たちは、自然を愛し、自然を
たいせつにする写真愛好家です
自然を愛する写真家バッチ
美しい自然、いつまでも...