撮影日 2008年5月16日~17日
撮影地 奥会津(桧枝岐村、下郷町、昭和村)
雪解けの新緑と花々を求めて奥会津を訪ねました。ひっそりとした中にも少しづつ近づく山の春を感じました。
- 春がくれば。。。 (ミニ尾瀬公園) 2008.05.16撮影(EOS5D+EF70-200mm f/4L USM, AV/f8.0 EV-1.0 CPL ISO100) 
- 華やぐ池 (ミニ尾瀬公園) 2008.05.16撮影(EOS5D+EF70-200mm f/4L USM, AV/f8.0 EV-1.0 CPL ISO100) 
- 春紅葉 (観音沼) 2008.05.16撮影(EOS5D+EF70-200mm f/4L USM, AV/f8.0 CPL ISO100) 
- 雪も消えて (観音沼) 2008.05.16撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 EV-2/3 HalfND4 ISO100) 
- 水夏生(三槲) (観音沼) 2008.05.16撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 CPL ISO100) 
- 静かな華やぎ (観音沼) 2008.05.16撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 EV+2/3 CPL ISO100) 
- 湿原の春 (駒止湿原) 2008.05.17撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 ISO400) 
- 雪消のとき (駒止湿原) 2008.05.17撮影(EOS5D+EF100mm f/2.8 Macro USM, AV/f4.5 EV-2/3 ISO100) 




コメントする