2011年12月11日 (日曜日)

出遅れましたが。。。

皆既月食皆既月食 2011.12.10 23:31 撮影

昨日は朝早く東京都葛飾区の水元公園に出掛け、夜は皆既月食の撮影をしました。「今日できることは、明日へ」の私としては珍しく朝夕のイベントをこなし少々お疲れ気味。

写真は昨夜の皆既月食の食最大時刻付近でのお月さまです。

今朝は携帯の目覚ましを止めて再熟睡してしまいました。女房が「足ッシー(古る~。今でも生きてる言葉かな)を呼ぶ声でお目覚め、11時を過ぎていました。

風景の一部に月や太陽が入ることはあっても星そのものを撮ったことが無いので四苦八苦しました。ほぼ真上に昇った月に私の雲台では対応できませんでした。仕方なく三脚の脚二本を縮めて極めて不安定な状態で、重いカメラを載せると手で押さえてないとひっくり返るので何のための三脚? それでも手持ちよりはマシと膝を地面につけてファインダーを覗き込む。窮屈な姿勢にワン・ショット毎に立ち上がって画像の確認と伸びをしてました。後で気がついたのですが、アングル・ファインダーを使えば良かったのですネ~、気づくのが遅いんだよね~。

今回の皆既月食の時間は(国立天文台での時間。千葉では1分程早い?)
半影食の始まり 20時32分頃
部分食の始まり 21時45分頃
皆既食の始まり 23時05分頃
皆既食の最大  23時31分頃
皆既食の終わり 23時58分頃
部分食の終わり 01時18分頃
半影食の終わり 02時31分頃
家を出たり引っ込んだりで00時頃まで付き合ってみました。
部分食の時点で「何だ~、赤くならないワ~」と引っ込んでいた女房も皆既食が始まると「ゥワ~」と感激。奥さんの車での迎えで帰宅した前の家のご夫妻を交えて喜んでいました。

皆既月食半影食 2011.12.10 21:24 撮影

半影食、少しは暗くなっているのでしょうか? 地球の影に廻りこむ光で私には判別できません。

皆既月食部分食 2011.12.10 22:03 撮影

部分食、これは私でも分かる(爆)。

皆既月食皆既食 2011.12.10 23:05 撮影

皆既食が始まりました。欠け始めてからは雲が多くなってきました。望遠ズームにエクステンションを付けているのでオート・フォーカスが使えない。視力の落ちた私にはピントを合わせるのが辛いです。

皆既月食皆既月食とオリオン座 2011.12.10 23:44 撮影

皆既月食にオリオン座を配してみましたが、何かボンヤリでしかもシャッター・スピードが遅いのでブレてます。私の技術と千葉の街中ではこんなもんですワ。
月が無くても千葉の街中では天の川なんて見えません。満天の星と天の川、そして皆既月食、そんな光景を見てみたい~~~。

オリオン座のベテルギウスが超新星爆発を起こすと言われています。地球から600光年も離れているので既に爆発を起こしているかも。昼間でも太陽のように輝くという。生きてる間に見れるかな??? ガンマ線が降り注ぐとも言われるので怖いもの見たさですが。

pocket このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング 花 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

関連するブログ記事

去年の今頃は

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.mizunara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/942

コメントする

閲覧ありがとうございました