タグ「オオキバナカタバミ」 の検索結果(1/2)
2017年3月25日 (土曜日)
2017年2月10日 (金曜日)
寒波襲来
2015年12月18日 (金曜日)
暖冬予報
2015年2月17日 (火曜日)
枯から活へ
2014年5月 4日 (日曜日)みどりの日
カタバミ3種
2014年2月 1日 (土曜日)
春の色 春の香
2013年4月13日 (土曜日)
疲れて帰宅
2013年3月30日 (土曜日)
足踏みの春
2013年3月 1日 (金曜日)
春一番'2013

今日は湿ったちょっと生暖かい南風が吹き込む愚図ついた天気になっています。気象庁の発表では、この風は関東地方での春一番*1となったようです。
庭ではオオキバナカタバミがあちこちで花を開き始めました。この花が咲き出すと春を感じます。
2012年4月17日 (火曜日)
酣の春
春の日差しを浴びてオオキバナカタバミが一斉に花を開いています。毎年自然に増え続けるこの花、庭のあちこちに種を飛ばして沢山の花をつけました。
アケビが可愛い花をつけ始め、シャガも色鮮やかに咲き出しました。ハナニラやヤマブキも咲き出して、春も酣といったところです。