2022年3月21日 (月曜日)

立春そして寒の戻り

コブシ街路樹のコブシが満開 2022.03.20撮影

東京の桜の開花宣言が昨日20日に出ました。今日から季節は立春、随分と暖かくなってきたなと思っていたら、明日の天気予報を見ると雨で昼間の気温が一桁と真冬並みの寒さに逆戻りのようです。例年桜の咲く時期には寒くなりますね。

昨日は近くの街路樹のコブシが散る前にとカメラを持って出掛けてみました。

ハクモクレンご近所さんのハクモクレン 2022.03.20撮影

地元旧家の庭に咲くハクモクレン? コブシとハクモクレンの区別が難しいです。花の根元に葉っぱが一枚着いてるのがコブシとは言われますがなかなか判別出来ません。同じモクレン科モクレン属です。

冬桜 桜冬桜が一輪 2022.03.20撮影

地元に古くからある病院の庭に在る桜の木に2輪だけ花がついていました。蕾を見るとマメザクラに似ているので「冬桜」のようです。秋と春の満開の花をみて「十月桜」だと思っていましたが花の形を見ると違ったようです。

先日レンタル・サーバーの会社からなりすましメールへの対応でDNS*1でのSPF*2のレコードの補正を行った旨の通知が在りました。脚注に追記したメルラボさんの記述に在ったGmailを使ったテストをしてみると「このメールにはご注意ください」の表示が出て解決していないことが判りました。
そこでレンタル・サーバー会社の設定方法を参考にしながら私のメールの使い方に沿った修正を昨夕に試みました。DNSの設定が世界中の各サーバーのDNSに反映されるには最大24時間程度かかると言われているので結果は今日になってから。お昼前に同じくGmailを使ってテストしてみるとなりすましメールの注意書きの表示は無くなり設定の修正はうまく行ったようです。
SPFレコードの他にDMARC*3レコードと言われるやはりなりすましメール対策のセキュリティ技術が在り登録が推奨されているのですが普及の様子を見てからと思っています。
最近のスパムメールを介した不正アクセス、サーバー攻撃の攻勢には企業や官庁だけではなく一般のユーザーも巻き込まれることになるので憂鬱になります。

  • *1  DNS:Domain Name System
    覚えやすい文字表記のドメイン名(URL)と数字の羅列のIPアドレスを相互変換する等の機能を果たすサーバー機器。
  • *2  SPF:Sender Policy Framework
    電子メールの送信時に「なりすましメール」と誤って判定されないようにするセキュリティ技術の一つ。技術概要の解説と設定方法や設定後のテスト方法等を記載したメルラボさんのサイトが参考になりました。
  • *3  DMARC:Domain-based Message Authentication, Reporting and Conformance)
    同じくメルラボさんの解説はこちら
pocket このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング 花 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

関連するブログ記事

去年の今頃は

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.mizunara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1940

コメントする

閲覧ありがとうございました