2016年10月16日 (日曜日)

久しぶりに焼けた秋空

夕景 夕焼け夕焼けへの序章 2016.10.14撮影

外を覗くと陽の落ちる方角にきれいな雲が輝いています。久しぶりにきれいな夕焼けが期待出来そう。

一昨日の夕暮れ、買い物ついでに公園に立ち寄って久しぶりに夕焼けを撮影しました。

続きを読む・続きの写真を見る "久しぶりに焼けた秋空"

2016年10月 7日 (金曜日)

台風過ぎて暑い一日

台風一過 秋雲台風一過 2016.10.06撮影

台風18号から変わった温帯低気圧が日本海を進んだ5日の夜半は関東でも若干風が出ました。その風も6日朝には止んで台風一過の青空が広がりました。高層では風が強いのでしょう、きれいな筋雲が踊るように流れていました。

そして朝から気温はうなぎ登りで千葉でも最高気温が32.8℃の暑~い一日となりました。

続きを読む・続きの写真を見る "台風過ぎて暑い一日"

2016年10月 2日 (日曜日)

曇天からピーカンに

ホトトギス咲き出したホトトギス 2016.09.25撮影

昨日の雨はあがったものの朝の内は曇ってた空が昼前にはカラッと晴れ上がりました。昨日から今日に順延となった孫の運動会、そして元々今日の予定だったもう一人の孫の運動会、まずは晴れて良かった。
ところが我々夫婦は体調もイマイチで山手線を越えた先まで出掛ける気力が朝には失せていました。今年は両方ともパスです。そして昼には晴れ上がった青空を見上げて溜息です。

庭ではハイビスカスがまだまだ旺盛に花をつける一方ホトトギスがポツポツと咲き出しました。

続きを読む・続きの写真を見る "曇天からピーカンに"

2016年9月26日 (月曜日)

見頃になった彼岸花

彼岸花秋の長雨 2016.09.24撮影

やっと長雨も上がって昨日、今日と晴れ間が広がりました。しばらくぶり~、やっぱり青空は気持ちがいいです~。

近くの野辺のヒガンバナが見頃となりました。こちらは雨に濡れた方が色も鮮やかでしっとりとした情緒も出ていい感じです。www

続きを読む・続きの写真を見る "見頃になった彼岸花"

2016年9月24日 (土曜日)

今日もまた雨

ツユクサツユクサ 2016.09.24撮影

ま~、よく降りますね~! 今日も雨。東京では18日から今日までの一週間で日照時間が1時間未満だそうです。自分の記憶では千葉でもここ2週間で晴れたのは1日だけ、洗濯物が溜まって困ります~。

この時期ヒガンバナに併せて色とりどりのツユクサが野辺を彩っています。

続きを読む・続きの写真を見る "今日もまた雨"

2016年9月16日 (金曜日)

夏から秋へ

彼岸花咲き出しのヒガンバナ 2016.09.14撮影

ここのところ秋雨前線が居座って天気の悪い日が続いています。気温は左程でもないのに湿度が高くていつまでもエアコンのお世話になりっ放しです。

野辺ではヒガンバナが咲き出しました。雨の合間をぬって咲き出しの花を探してみました。

続きを読む・続きの写真を見る "夏から秋へ"

2016年8月30日 (火曜日)

むしむしべたべたの置き土産

ゼフィランサス葉陰にて 2016.08.21撮影

迷走した台風10号が関東を遠巻きするように通過して行きました。雨風も朝には弱まってここ千葉では事前の予報ほどの雨風にはなりませんでした。ただ、ここ数日はもう秋かいなと思えるほどの陽気だったのが、通過した後にはべた~っとした夏の空気を置いて行きました。

「炎天つづきの後のおしめりで咲く」のパターンで今年も何度かゼフィランサスが花をつけてくれました。ハイビスカスの葉陰で揺れる花が綺麗だったので撮ってみました。

続きを読む・続きの写真を見る "むしむしべたべたの置き土産"

2016年8月20日 (土曜日)

目まぐるしく変わる空模様

ゴーヤーアップルゴーヤ 2016.08.18撮影

ここ数日は不安定な天気が続いています。カンカン照りの青空だったのに急に降り出したり、また青空に戻ったりと変化が激しいです。

日よけにと居間の前庭に這わせたゴーヤーが今年は豊作で、産直で毎週届けられるものと合わさって頻繁にゴーヤーの料理が食卓に並ぶことになりました。お陰であまり好きではなかったゴーヤーにすっかり馴染んできてます。

続きを読む・続きの写真を見る "目まぐるしく変わる空模様"

2016年7月30日 (土曜日)

梅雨明け十日

ハイビスカス真夏の光を浴びて 2016.07.30撮影

梅雨が明けて暑い日が続いています。庭のハイビスカスが次々と花を付けています。

今日は土用の丑の日。晴れ上がった真っ青な空に輝く雲が流れていました。買い物ついでに近くの公園まで出てみました。

続きを読む・続きの写真を見る "梅雨明け十日"

2016年6月14日 (火曜日)

紫陽花も色づいて

アジサイ 雨粒雨粒 2016.06.13撮影

庭のアジサイがやっと色づいてきました。黄から青そして紫と少しづつ色を変えています。

梅雨だというのに首都圏の水がめは水不足だそうです。雪不足がここに来て効いてきたってことでしょうか。

続きを読む・続きの写真を見る "紫陽花も色づいて"