タグ「ススキ」 の検索結果(1/2)
2015年11月 1日 (日曜日)
2015年10月 9日 (金曜日)
野辺の秋
2015年9月 6日 (日曜日)
今日は日曜日ということで
2013年11月30日 (土曜日)
明日から師走
2013年10月17日 (木曜日)
天高く晴れ上がる
台風も去って朝から秋空が広がり清々しい一日になっています。そして気温もかなり下がりました。
昨日濁流となって溢れ出ていた用水路の水も引いて散歩道の野辺は何事も無かったかのようにいつもの姿に戻っています。
早めに目覚めたので水の引いた朝の野辺に出て台風一過の朝日を撮ってイザ現像、とパソコンに取り込んだら、3枚目からファイルが壊れていて読み取れません。アリャ~! 原因不明! 獲り逃した魚のように壊れた写真ファイルが惜しいワ~! パソコン、カメラそしてFDにも異常はなさそう。FDのカメラへのセッティングが悪かったのか? 諦めて、ウゥ~! FDをフォーマッティングやり直して9時過ぎに野辺に出なおしました。
2012年10月10日 (水曜日)
寒くなりました
2011年11月27日 (日曜日)
寒気(さむけ)
風邪をひいちゃいました。扁桃腺はあまり腫れていないので熱は微熱で起きていられますが、昨日、今日と咳き、鼻水がひどく唇も乾いて非常に憂鬱です。予兆を感じたのに金曜日の午後に散歩などしてこじらせたようです。
めっきり陽が短くなりました。4時半前には陽が落ちます。午後の光は輝きはあってもどこか寒々とした感じがします。
2011年10月24日 (月曜日)
黄色の野辺
昨日は孫の七五三で府中市の大国魂神社まで行ってきました。神社の境内に続く欅の並木が僅かに黄葉んで武蔵野にも秋が近づいていることを告げていました。車内には紅葉の高尾山の観光ポスターが貼られていました。もう少し行けば高尾山、千葉からだとちょっとした小旅行です。
今朝は遠出の疲れで朝寝坊。コーヒーで目を覚まし、回覧板を回しに外に出てみると野原が黄色く染まっていました。
2009年11月 6日 (金曜日)
夕暮れ時
2008年11月 1日 (土曜日)