2014年8月17日 (日曜日)

お盆で帰省しました

上山市 萱滝萱滝 2014.08.15撮影

先週は台風の過ぎ去るのを待ってお墓参りと用事を兼ねて栃木、山形と忙しく廻ってきました。晴れると猛烈な暑さ、雨が降ると気温が急降下と不安定な天気の中での帰省でした。

忙しい日程でしたが山形から帰る日の朝、近くに滝が在るというので甥っ子に案内してもらいました。田園地帯を抜け山道に入ると多くの家が廃屋となった古屋敷の集落に入ります。更に林道を進むと萱滝(かやたき)の駐車場に着きました。駐車場から林の中の小道を行くと滝を見下ろす断崖の上に出ます。水量の多い時期だったのか結構な大きさの滝が木立の合間から見渡せます。

続きを読む・続きの写真を見る "お盆で帰省しました"

2014年7月20日 (日曜日)

今年も恒例のハス祭りに

ハス ハス祭り早朝の華やぎ 2014.07.19撮影

涼しい爽やかな日曜の朝を迎えてます。冷夏を招くエルニーニョ現象の発生は無くなったようですが今までの処過ごし易い夏になってます。昼間に冷房を入れることはあっても就寝時の扇風機の出番は一度もなく済んでます。

昨日は早起きして恒例のハス祭りに行ってきました。東大緑地植物実験所の移転が決まってから毎年「今年が最後のハス祭り」かと思いながら出掛けていましたが、実験所の移転後はハス見本園の維持は地元のボランティアの方々に引き継がれ、ボランティアの手による観蓮会も今年で3回目を迎えたようです。

続きを読む・続きの写真を見る "今年も恒例のハス祭りに"

2014年7月16日 (水曜日)

ヤマユリ目当てに

ヤマユリ 川村記念美術館木洩れ日 2014.07.15撮影

ここ数日千葉は青空の広がる好天が続いています。今日も起き掛けにごみを捨てに外に出ると薄雲を透かして青空が広がる夏らしい空模様でした。暑さと湿気が充ちて夏本番って感じです。

昨日はヤマユリが咲き出しているというので佐倉市の川村記念美術館に行ってみました。今年は咲き出しが若干早かったようで、林の中や縁に自生するヤマユリが見頃を迎えていました。

続きを読む・続きの写真を見る "ヤマユリ目当てに"

2014年6月19日 (木曜日)

今年も出掛けてみた

千葉公園 古代ハス 大賀ハス大賀ハス 2014.06.18撮影

花数が増えてきたというので昨日は早起きして千葉市中央区に在る千葉公園のハス池に行ってきました。普段は駐車場がない(付近のコイン駐車場を使えば別ですが)ので躊躇しちゃいますが、この時期限定で千葉競輪場の第1駐車場が早朝だけ開放されています。蓮池も早朝解放されて平日なのに6時過ぎの蓮池はたくさんの人で賑わってました。

咲いているのは大賀ハス。大賀博士が花見川区で1951年に発見した2000年も前の種から発芽させた古代ハスです。

続きを読む・続きの写真を見る "今年も出掛けてみた"

2014年4月12日 (土曜日)

印旛・佐倉を巡る

吉高の大桜 山桜 桜吉高の大桜 2014.04.11撮影

今年も吉高の大桜を見に昨日の朝出掛けてみました。前の晩にすごい風が吹きまくっていたので花はどうかな~と思っていましたがまずまずの花つきでした。

7時ちょっと過ぎで花見客の人出はそう多くなくカメラマンが主体で桜を取り囲んでいました。

続きを読む・続きの写真を見る "印旛・佐倉を巡る"

2014年4月 7日 (月曜日)

団子で終わった東京の桜

桜 隅田川舟遊び 2014.04.05撮影

拍子抜けしてしまった浅草寺伝法院の庭。カメラはバックに入ったままで池を一周して早々に退散。折角東京まで出掛けてきたのでと隅田川河畔から言問橋を渡り隅田公園まで足を伸ばしてみました。土曜日とあってたくさんの花見客が繰り出し河畔も公園も観光船も大変な混みようで至る所が花見の宴と化していました。写真を撮るならやっぱり平日ですね。

結局この日は気合が入らず終まいで、隅田公園を抜けて向島まで歩き有名な「言問団子」を食べたのが唯一の収穫?となりました。

続きを読む・続きの写真を見る "団子で終わった東京の桜"

2014年4月 1日 (火曜日)

さくら初撮り '2014

山武市 枝垂桜 桜 長光寺長光寺のしだれ桜 2014.03.29撮影

週末は息子2家族と久しぶりの家族旅行を楽しんできました。土曜日は絶好のお花見日和となり四街道市の福星寺から山武市の長光寺・妙宣寺と回ってから勝浦に出て息子家族と合流しました。

真っ青に晴れ上がった土曜日は午後の始めまでは風も弱く穏やかな天気で長光寺にはたくさんの花見客が訪れていました。長光寺のしだれ桜はちょうど満開、束の間の天気の回復に恵まれていいお花見ができました。

続きを読む・続きの写真を見る "さくら初撮り '2014"

2013年7月20日 (土曜日)

早起きして

ハス祭り夏の朝 2013.07.20撮影

今日は毎年恒例のハス祭り・観蓮会に行ってきました。この地で1951年に古代ハスの種が発掘され発芽・開花に成功したことを記念して1967年から始まり既に46回目を迎えたそうです。

6時半頃に旧東大緑地植物実験所に着くと既に多くの人が来ていました。陽も大分上がって光が煩くなりつつあります。花を撮るにはちょっと遅かったかな~、PLフィルターをつけないと反射がきついです。

続きを読む・続きの写真を見る "早起きして"

2013年6月21日 (金曜日)

千葉市の花

オオガハス傘差して 2013.06.21撮影

千葉公園のハス池で大賀ハスが見頃になっていると聞いて今朝6時に行ってみました。朝早いのにカメラマンや花の愛好家がたくさん来ていました。

大賀ハスは1951年3月30日に植物学者大賀一郎博士と共に花見川下流の湿地帯(現在は千葉市花見川区に在る東大総合グランド)での発掘作業に携わっていた女子中学生が発見した一粒の種から博士が発芽に成功し翌年花を咲かせたものが起源となっています。種の上層で発見された丸木舟のカヤの木をシカゴ大学が年代測定した結果今から2000年も前の弥生時代以前のものと判定され古代ハスとも呼ばれています。その由縁もあってオオガハスは千葉市の花に制定されています。毎年7月には東大グランド横の東大院付属の緑地植物実験所(廃止予定)でハス祭りが催されています。

続きを読む・続きの写真を見る "千葉市の花"

2013年6月10日 (月曜日)

3年ぶりの菖蒲田

佐倉城址公園 花菖蒲早朝の菖蒲田 2013.06.09撮影

久しぶりに佐倉城址公園の菖蒲田を訪ねてみました。この土日は菖蒲祭りで屋台のテントが何張りも立ってましたが早朝では当然ながら誰も居ません。来てるのはカメラマンと早朝散歩のご近所の方です。

これまではお祭りの終わった後に来てたのを今年はちょっと早めに訪ねてみましたがちょっと早かったのか花つきがイマイチ、いやカヌマでした。

続きを読む・続きの写真を見る "3年ぶりの菖蒲田"