2015年1月30日 (金曜日)
2015年1月23日 (金曜日)
頭を出した蕗の薹
2015年1月15日 (木曜日)
雪にはならないようで
2015年1月 5日 (月曜日)
枯れ野
2014年12月24日 (水曜日)
Merry Christmas '2014
2014年12月13日 (土曜日)
冷たい青空
2014年12月 3日 (水曜日)
木枯らしの後
2014年12月 1日 (月曜日)
師走のスタートは雨
2014年11月29日 (土曜日)
2014年11月24日 (月曜日)
季節はすすむ
最近は朝起きてまず外を眺めカエデの色づきが日一日と変わっていくのが楽しみになっています。今日あたりは随分と色づいて赤が緑を超えるようになってきました。時々射し込む陽の光を待ってレンズを向けてみました。
ここ4日程、面倒なので手をつけていなかったCSS SpriteなるWEB技法に挑戦してみました。アイコンやロゴマークなどの小さな画像を一まとめにして1枚の画像に収め、必要な部分を切り出しCSSで背景画像としてWEBに埋め込む技法です。高速回線が当たり前になってダウンロード時間は短縮されましたが、小さな画像1枚1枚のダウンロードに際してパソコンとサーバーの間で事前にやり取りする手順に要する時間が相対的にも絶対的にも無視できないものになってきたことが背景に有るのでしょう、ページ・スピードの測定サイトで自分のサイトを測定すると必ずCSS Spriteを使用しましょう!と促されます。