桜が既に散り始め
南房総を旅行している間に庭のさくらは満開を迎えていました。そしてここ2~3日の雨と風で既に散り始めています。晴れ上がった今朝、やっとカメラに収めることが出来ました。
梅は大方散ってしまいました。沈丁花は満開ですが終盤といったところ。そして桜も早々に終盤。代わってユキヤナギが咲き出しています。既に花期を過ぎた水仙の間からはヒヤシンスが紫の花を覗かせています。
まだまだ暖房機は手放せませんが、次々と花が入れ替わり、春本番は目の前です。
2008年3月22日 (土曜日)
南房総を旅行している間に庭のさくらは満開を迎えていました。そしてここ2~3日の雨と風で既に散り始めています。晴れ上がった今朝、やっとカメラに収めることが出来ました。
梅は大方散ってしまいました。沈丁花は満開ですが終盤といったところ。そして桜も早々に終盤。代わってユキヤナギが咲き出しています。既に花期を過ぎた水仙の間からはヒヤシンスが紫の花を覗かせています。
まだまだ暖房機は手放せませんが、次々と花が入れ替わり、春本番は目の前です。
2008年3月15日 (土曜日)
2/20の記事のようにe-Taxを利用して確定申告をしたのですが、3/17が期限の納税を忘れていました。と言うのも、確定申告の中で銀行振替で納税しようとしたのですが、振替申請の用紙を銀行に提出すると、承認手続きをしてくれただけで、書類を受け付けて銀行から税務署に回してくれるまではやってくれませんでした。e-Taxの説明の中では、申請書を税務署"か銀行"に提出するように書かれていたのに。
2008年3月 6日 (木曜日)
今年もラッパ水仙が花をつけました。
2008年2月21日 (木曜日)
東芝が新しいDVD規格争いからの撤退を表明したその日、時期を見計らっていたようにコピーワンス見直しの時期が発表された。
放送局やメーカーなどで作る「デジタル放送推進協会」(Dpa)は19日、デジタル放送のテレビ番組をDVDなどに最大10回コピー(複製)できる仕組みを、6月2日午前4時に開始する予定で準備を進めていることを明らかにした。
新世代DVDを巡る規格争いは、「HD-DVD」(HD)を推進してきた東芝が19日撤退を表明し、ソニーや松下電器産業を中心とする「ブルーレイ・ディスク」(BD)に軍配が上がった。
2008年2月20日 (水曜日)
家の近くの公園の夕暮れ風景です。買い物で近くを通る度に気になっていた風景です。電線や団地の建物がちょっと邪魔な感じはしますが、住宅街の風景としては致しかたないでしょう。
2008年2月 4日 (月曜日)
この週末は千葉でも結構な雪が積もりました。千葉では予報の無かった1月17日に一度積もり、後は2回程雪の予報が出たのに降らず終いでした。
2008年1月15日 (火曜日)
カモたちの朝の食事風景は「賑やかさ」を通り越してすさまじいものでした。ここにも環境破壊の問題が。(大田原市羽田沼にて)
上野の不忍池でも問題になっているようですが、ここ羽田沼での餌付けや観光客の与えるパンくずなどで沼や沼につながる河川が汚染し、国指定天然記念物に指定されているミヤコタナゴが絶滅の危機に見舞われているそうです。人間は下手に自然に手を出さない、が原則ですね。
2007年12月24日 (月曜日)
2007年9月17日 (月曜日)
しばらく関東に掛かっていた秋雨前線が南下すると、12日の夕刻、空が真っ赤に焼けました。ご近所の皆さんが外に出て空を見上げていました。
それまでの雨で出来た空き地の水溜りに夕焼けが映りこみ、美しい光景を見せていました。
その夜の天気予報では翌日からの予報をガラっと変えて晴れマーク。急に思いたって翌日早朝那須に飛んで行きました。
坂本龍一氏ら芸術関係者が柏崎刈羽原発の封印をと訴えています。
UNPLUG KASHIWAZAKI-KARIWA
2007年9月12日 (水曜日)
安倍首相がとうとう辞任しました。最後までタイミングがずれてました。
辞任理由に小沢代表との党首会談を断られたことを挙げていましたが、それは国会でやればいいことで、蔭でこそこそ決めることこそ「戦後レジュームからの脱却」に反することでしょう。尤も戦後レジューム自体、彼や彼の指名した重職者のご先祖さま達が作りあげた体制ですから、彼の言う脱却の意味は違うのでしょうが。各利益代表による代表民主制はディスクロージャーが無い限り成り立ちません。あくまで主権は国民に在るのですから。「職を賭す」のは勝手ですが、勝手に税金や人の命に係ることを決められてはたまりません。
asahi.com:給油、継続できなければ退陣 安倍首相「職を賭す」 - 政治
今年のお花見 2024:05:07:13:36:18
観蓮会 '2023 2023:08:02:16:53:01
観蓮会 '2022 ページ4 2022:07:19:14:13:06
観蓮会 '2022 ページ3 2022:07:17:11:29:00
観蓮会 '2022 ページ2 2022:07:15:16:14:47
那須塩原の風景 2022:10:22:15:57:25
奥会津・尾瀬の風景 2022:10:22:16:02:01
日本の風景 2022:10:22:16:06:04
桜咲く風景 2022:10:22:16:11:23
花&華 2022:10:22:16:14:32
海外への旅 2022:10:22:16:17:38
写真壁紙 春 2022:10:22:19:46:37
写真壁紙 夏 2022:10:22:19:53:55
写真壁紙 秋 2022:10:22:19:53:55
写真壁紙 冬 2022:10:22:19:53:55
カレンダー壁紙5月分 2025:04:30:16:35:48
カレンダー壁紙4月分 2025:03:31:15:31:12
私たちは、自然を愛し、自然を
たいせつにする写真愛好家です
自然を愛する写真家バッチ
美しい自然、いつまでも...