2013年6月 4日 (火曜日)

梅雨の長休み

ベゴニア気持ち良い朝 2013.06.04撮影

朝からカラッと晴れ上がって梅雨とは思えない気持ち良い陽気です。去年もそうだったように記憶していますが、梅雨入りしてすぐ長が~い中休みに入った感じです。

鉢植えの一本のベゴニアが花をつけてます。シュウカイドウ科ベゴニア属に分類される植物で千を超える数多くの種類が有るようです。秋口に咲くシュウカイドウと花の形がよく似ています。

続きを読む・続きの写真を見る "梅雨の長休み"

2013年6月 2日 (日曜日)

梅雨寒の日曜日

サツキおしゃべり 2013.05.30撮影

肌寒い梅雨空になってます。昨夜は毛布を一枚追加して寝ました。居間の電気カーペットもまだまだ片付けることができません。

月が変わってサツキも萎れた花が多くなりました。季節は初夏から夏に代わろうとしています。

続きを読む・続きの写真を見る "梅雨寒の日曜日"

2013年5月31日 (金曜日)

つかの間の晴れ

ラムズイヤー子羊の耳 2013.05.28撮影

今日は朝から晴れ上がって梅雨の晴れ間となってます。カラッとして気持ちいいです。

暖かそうな毛に覆われて地面を這うように葉を広げていた植物。何なんだろうと思っていたら、最近になって急に茎を伸ばして花を咲かせました。ネットで調べたらそのままズバリの名前でした。ラムズイヤー(子羊の耳)と名づけられたシソ科イヌゴマ属の植物でした。

続きを読む・続きの写真を見る "つかの間の晴れ"

2013年5月29日 (水曜日)

早くも梅雨入り

コリアンダー可愛い花ですが、、、 2013.05.26撮影

早くも関東での梅雨入り宣言が出ました。雑節としての入梅(太陽黄経80度)が6月11日、平年の梅雨入りが6月8日ですので、相当に早い梅雨入りです。電車通勤していた頃は車内のムシムシした暑さと湿った匂いに閉口していましたが最近はどうなんでしょう。

コリアンダーが可愛い花を揺らして咲いています。シアンツァイ、パクチー、私は匂いが苦手でお椀の淵に寄せて残します。

続きを読む・続きの写真を見る "早くも梅雨入り"

2013年5月27日 (月曜日)

梅雨の気配

ドクダミ雨の日 2013.05.20撮影

雨の中で輝きを増すドクダミです。抜いても抜いても芽を出して花を咲かせています。

九州、中国、四国まで梅雨入りしたようです。天気予報を見ると関東の梅雨入りも間近かな感じです。

続きを読む・続きの写真を見る "梅雨の気配"

2013年5月25日 (土曜日)

バ~ラが咲いた

バラ今年の一番花 2013.05.15撮影

薔薇が先週から咲き出しました。しばらくは楽しめると思っていたらピンク色のバラは急に色褪せてきました。一気に咲いて一気に終わってしまいそうです。

道を挟んだこの一角では今バラの花盛りです。出所は一緒なので親子兄弟のバラと言うことになります。

続きを読む・続きの写真を見る "バ~ラが咲いた"

2013年5月24日 (金曜日)

西日と日没

ナツグミ真っ赤な実 2013.05.22撮影

鈴なりに生ったナツグミの実が熟して真っ赤です。小さなぐみの木ですが今年は豊作です。これまで頭上を覆っていた枇杷の木を切り倒したことで精気が戻ったようです。

国道4号線のバイパス工事で今は無くなりましたが、本家には小川の辺に大きなナツグミの木が在りました。子供の頃、夏が近づくと登って甘酸っぱいグミを食べた記憶があります。今では食べることもなく鳥たちの餌になってます。

続きを読む・続きの写真を見る "西日と日没"

2013年5月22日 (水曜日)

スマートフォンの電池が

ナンテン輝く若葉 2013.05.13撮影

真上に来た太陽の光がナンテンの若葉を照らしてきれいに輝いていました。この時期ナンテンにはたくさんの蕾がつき出しています。

今日は朝から五月晴れ、湿度もなくさわやかな日和となっています。昨夜は夕食が終わると直ぐに睡魔に襲われ9時前に寝てしまいました。朝風呂に入ってスッキリ、今日は溜まった所用を片付けましょうか。

続きを読む・続きの写真を見る "スマートフォンの電池が"

2013年5月21日 (火曜日)

可愛い小鳥が咲き出して

ホットリップス一番花 2013.05.11撮影

囀る小鳥のようにも見えるホットリップスが咲き出しています。夏を越えて秋口まで咲き続けるので長く楽しめる花です。

シソ科サルビア属のチェリーセージの園芸種だそうです。地植えで放ってるのに適度に赤白ツートンカラーの花をつけてくれます。気温が上がると赤味が増して下がると白くなるんだそうです。

続きを読む・続きの写真を見る "可愛い小鳥が咲き出して"

2013年5月20日 (月曜日)

ぽかぽか陽気からヒンヤリ雨

ツツジ 公園ツツジも満開 2013.05.19撮影

公園のハルジョオンはどうかな~と買い物ついでに廻ってみました。が、春先にきれいに除草してくれたお陰で花はまばらで変哲もない公園でした。

昨日は陽も出て暑いくらいのぽかぽか陽気でしたが、今日は南下した冷気と昨夜から降り出した雨でヒンヤリとした朝を迎えました。

続きを読む・続きの写真を見る "ぽかぽか陽気からヒンヤリ雨"