2008年9月25日 (木曜日)

W3C XHTML1.0 適合検査

五色沼

本サイトのDocument TypeはXHTML1.0 Strictタイプとなっています。一応IE6.0、Foxfire2.0、safari3.1.2、opera9.51の代表的な4つのブラウザでテストをして動作することを確認しながら作り込んでいるのですが、W3CのValidation Checkを受けたらめちゃめちゃエラーだらけでした。XHTMLの勧告にめちゃ違反しているということです。で、その修正を試みました。

続きを読む・続きの写真を見る "W3C XHTML1.0 適合検査"

2008年9月 8日 (月曜日)

作業は難航

実りの秋

山形の稲田の風景です。今年も豊作でしょう。

MovableTypeのバージョン・アップ作業は全テンプレートの見直し・修正に入っていますが、4.2用のテンプレートにこれまでのカスタマイズの内容を移植したり、追加・変更の有った機能を自分なりにどう盛り込むかで大変な作業になっています。思考力の低下と持続力の低下も在って遅々として進みませーん。

続きを読む・続きの写真を見る "作業は難航"

2008年8月23日 (土曜日)

MovableType4.21導入

道の駅もてぎ

取り敢えずはテンプレートはそのままに、MovableType4.21にアップグレードを完了しました。見た目は全く変わりませんが。

そしていくつか問題が残りました。

続きを読む・続きの写真を見る "MovableType4.21導入"

2008年8月20日 (水曜日)

バージョンアップを行います

道の駅もてぎ

MovableType4.2がこの14日から配布を開始されました。昨年末にこのブログを開始した時が4.01、その後、4.1、4.12、4.14、ときて今度4.2に上がります。4.1の時はテンプレートをいじることが無かったので比較的すんなりと行ったのですが、今回はPLUGINのバージョンアップやらテンプレートの再構成を行いますので、私としては結構大掛かりな作業となりそうです。
その為長期間に亙り数ステップに分けてバージョンアップを行う予定です。

続きを読む・続きの写真を見る "バージョンアップを行います"

2008年7月 9日 (水曜日)

不愉快なEXCITEの広告フィード

アガパンサス

これってSPAMに限りなく近い行為だと思うのですがどうでしょう。

いつもエキサイトブログをご利用頂き、まことにありがとうございます。
エキサイトブログのRSSフィード配信を
株式会社RSS広告社に委託することになりましたことをお知らせいたします。

【配信時期】7月上旬から順次開始予定
  【対象】アドバンスユーザーと公式ブログを除く全てのブログ

【変更事項】
・RSSの配信元が、「××××.exblog.jp(ご自分のブログURL)」から
「http://rss.exblog.jp」に切り替わります。
※ユーザーの皆様の作業は発生しません。

・フィード内にRSS広告社から広告が配信されることがあります。
※ブログの記事ページ自体には掲載されません。
※mixi、GreeなどのSNSには広告は配信しません。

.....(中略).....

サーバーの負荷軽減とサーバー増強費用を補う為にも、
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

続きを読む・続きの写真を見る "不愉快なEXCITEの広告フィード"

2008年7月 5日 (土曜日)

あ つ い ー

モントプレチア

昨日今日と暑いですねー。いよいよ夏本番。真夏の花モントブレチアも咲き出しました。

続きを読む・続きの写真を見る "あ つ い ー"

2008年5月23日 (金曜日)

金銀花

スイカズラ

スイカズラが満開です。別名「金銀花」だそうです。金色と白の花が混じって咲くからでしょう。尤も咲き始めは白でそれが金色に変わっていくようですが。

続きを読む・続きの写真を見る "金銀花"

2008年5月14日 (水曜日)

SP3入れました

西蔵王放牧場

7日からMicrosoft UpdateのサイトでWindows XP/SP3のダウンロードが開始されたのでインストールしてみました。自動更新でのサービスは少し後になるようです。

続きを読む・続きの写真を見る "SP3入れました"

2008年5月12日 (月曜日)

ポップアップ写真

ツツジ

ブログでの写真は長辺420ピクセルで掲載しているのですが、時によっては(極稀です)もっと拡大したい時があります。その場合MovableTypeにデフォルトで附属しているポップアップのテンプレートを使っているのですが、どうにも味気ない感じです。そこでLiteBoxというツールを入れてみました。

続きを読む・続きの写真を見る "ポップアップ写真"

2008年4月11日 (金曜日)

印旛村吉高の大桜

吉高の大桜

ネットでは千葉県印旛村の「吉高の大桜」が見頃とあるがお天気がどうも優れず躊躇していると、今日の10時頃になって青空が広がってきました。所用を済ませて急遽駆けつけてみました。着いたのは昼過ぎ。青空に適当に雲も浮かび絶好の日和となりましたが、やはり正午の光は強過ぎました。 YAHOO登録記念としては何とも(^_^;)

続きを読む・続きの写真を見る "印旛村吉高の大桜"