2007年4月17日 (火曜日)

冷たい雨

花冷えの季節はとうに過ぎているのに今日は冷たい雨が降り続いています。

その為かインフルエンザがいつに無く4月に入っても流行が続いているそうです。薬の在庫も切れているそうですので気をつけましょう。

それでも春。庭にはいろいろな花が咲き出しています。

先日投稿したシャガの周りに、これもどこから来たのかスミレが咲いています。



スミレ

続きを読む・続きの写真を見る "冷たい雨"

2007年4月 2日 (月曜日)

どこから来たの?

あまり日当たりがよいとは言えない裏庭にシャガが数株鮮やかな葉を伸ばした。そして、その内の一株に沢山の花芽をつけ数日前から咲き出した。



シャガ

続きを読む・続きの写真を見る "どこから来たの?"

2007年2月14日 (水曜日)

如月の雨

相変わらず暖かい冬が続いています。

今日の千葉は雨に南からの強風が吹き付けモヤッとした空気を感じます。

そんな中で梅の蕾が大分膨らんできました。手の届かない上の枝では開きかけた蕾も見えます。



膨らむ梅の蕾

続きを読む・続きの写真を見る "如月の雨"

2007年2月 9日 (金曜日)

蕗の薹味噌

1月31日の記事で紹介した蕗の薹が花を咲かせました。

折角のご馳走をそのまま放っておく手はないので、花を付ける前の大きくなった蕗の薹を摘んで蕗の薹味噌にして食べました。



蕗の薹

続きを読む・続きの写真を見る "蕗の薹味噌"

2007年2月 8日 (木曜日)

サギソウの植え込み

この暖かさに誘われてか、庭にはヒヤシンスが芽を出しつぼみをつけています。暖冬と言っても冬です。なかなか花を広げずにいます。



ネットで注文しておいたサギソウの球根が昨日届きました。

サギソウにも種類があることを初めて知りました。今回は基本種の「青葉」、そして変種の「暁」、「飛翔」の3種を計7粒購入してみました。球根と言ってもピーナッツの粒くらいの小さなものでした。



ヒヤシンス

続きを読む・続きの写真を見る "サギソウの植え込み"

2006年12月 3日 (日曜日)

冷え込む

今日はかなり冷え込みました。明日はもっと寒くなるそうです。

今週は房総の紅葉を見に行こうと予定していますが、この寒さで綺麗に色づくといいのですが。

毎年のことですが紅葉の撮影も房総が最後です。後は冬景色となりますが、どこに行くかと言うより、どこなら私でも行けるか、になります。

なかなか行き先が決まりません。



庭の水仙が咲き出しました。早々と三輪の花が開きました。昨年は水仙が咲き出すと直ぐに雪が降りましたが、今年はどうでしょう。



初咲きの水仙

続きを読む・続きの写真を見る "冷え込む"

2006年6月17日 (土曜日)

湿度80%

いよいよ梅雨本番。部屋の湿度計は80%を指したままになりました。
この季節は動くのが億劫になります。
この季節を待っていたかのように、オリヅルランがランナーを長々と伸ばして気根を沢山出しました。そして間も無く、小さく可憐な花を沢山開き始めました。
背景の置物が邪魔なので緑のタオルで隠しての撮影です。

オリヅルラン

続きを読む・続きの写真を見る "湿度80%"

2006年6月10日 (土曜日)

関東も梅雨入り

今日は久しぶりに薄日の差す朝を迎えましたが、関東地方は昨日梅雨入りしたようです。
この時期鑑賞用の竹がやたら芽(たけのこ)を出す。黄緑色の葉をすっくと延ばし雨粒を受けて綺麗だ。

若竹

続きを読む・続きの写真を見る "関東も梅雨入り"

2006年6月 7日 (水曜日)

芋虫は何処へ

先の週末2、3日程、クロアゲハが庭の花々の周りを飛び回っていました。
が、ここ2日間は見かけません。羽が大分痛んでいましたので命を真っ当したのかも知れません。

アゲハチョウ

続きを読む・続きの写真を見る "芋虫は何処へ"

2006年5月 9日 (火曜日)

庭のさくらんぼ

庭のさくらんぼの色が大分赤味を帯びてきました。口に入れてみるとまだまだ酸っぱいです。でも、ほのかな甘みもあって初夏の香りがします。

さくらんぼ

続きを読む・続きの写真を見る "庭のさくらんぼ"