2023年10月29日 (日曜日)

耐用年数

十三夜十三夜の月 2023.10.27撮影

やっと秋本番って感じで紅葉の情報がネットに溢れるようになりました。そしてここ千葉でも朝晩はそれなりに冷え込むようになりました。所が今週後半には暖気が張り出して夏日になる予報が出ています。どうにも今年は夏の名残りが続きます。

27日は十三夜の月。バタバタしていてすっかりそのことを忘れていました。夕食を済ませてから思い出してベランダから高く昇ったお月さんを拝ませてもらいました。

続きを読む・続きの写真を見る "耐用年数"

2023年10月12日 (木曜日)

秋の花が咲き出して

ホトトギス庭のホトトギスが咲き出して 2023.10.11撮影

ここのところ急激に早朝は冷え込むようになりました。しかし今日のように晴れ上がった日の昼間はまだまだ暖かさが残っています。

庭では遅れていたホトトギスやイヌサフランが咲き出しました。

続きを読む・続きの写真を見る "秋の花が咲き出して"

2023年9月28日 (木曜日)

猛暑の夏も終わりか

川の風景雨後の川べり 2023.09.23撮影

今日も暑かった夏の名残りで蒸し暑くなっていますが時折窓から入ってくる風に涼しさを感じるようにもなってきました。

栃木の田舎から新米が送られてきました。まだ精米に行ってないので食していないのですが「猛暑と雨が少なかったので」ということのようです。新潟のコシヒカリも大きく品質を落としているとのニュースが流れるくらいに今年の猛暑は農産物に影響を与えているようです。それでも新米、楽しみです。

続きを読む・続きの写真を見る "猛暑の夏も終わりか"

2023年9月14日 (木曜日)

来年分の年金の扶養親族等申告書

朝焼け台風13号以前の暑い朝 2023.09.06撮影

9月も半ばだというのにまだまだ暑い日が続いています。来週には秋の彼岸を迎えます。暑さ寒さも彼岸までと言いますが今年の暑さはどうなるんでしょうか。

台風13号が上陸との予想で心配したのですが我が家周辺では被害もなく済みました。

続きを読む・続きの写真を見る "来年分の年金の扶養親族等申告書"

2023年8月30日 (水曜日)

酷暑が続く

ツユクサツユクサ 2023.08.20撮影

相変わらず暑い日が続き暑さと冷房で体の調子が狂ってきています。夏バテでしょうか体がだるく気力が起きません。

これまでも夏には暑い暑いと言い続けてきましたが、どうもこれまでとは違う暑さとなっています。

続きを読む・続きの写真を見る "酷暑が続く"

2023年8月23日 (水曜日)

今まで経験したことのないような

直射日光猛烈な直射日光 2023.08.21撮影

今日から季節は処暑ですが今年の暑さは治まる気配がありません。連日連夜の猛暑と熱帯夜に夏バテ気味です。

ギラギラと輝く入道雲を見て、そんな暑さを写真に収めてみようと午後の暑い最中に野辺に出てみましたが15分足らずで引き上げてきました。

続きを読む・続きの写真を見る "今まで経験したことのないような"

2023年8月17日 (木曜日)

吹奏楽コンクール

タカサゴユリ植木鉢で咲くタカサゴユリ 2023.08.09撮影

台風一過で青空が戻ってきましたが暑いあつい夏空です。入道雲もモクモクと湧いて夏真っ盛りって感じです。

駐車場の地面に自生した花から種が飛んで植木鉢の中で自生したのでしょう、あちこちの鉢でタカサゴユリが花を咲かせています。駐車場のものは背丈が1.5メートルを超える程に成長して茎の先に大きな花を何個も咲かせていますが、植木鉢のものは背丈が30センチ程で花も小ぶりです。茎一本に花を一個つけてます。

続きを読む・続きの写真を見る "吹奏楽コンクール"

2023年7月25日 (火曜日)

夏!真っ盛り

ハス 旧東大緑地植物実験所 検見川ハス見本園きれいなピンク(琴台歌手) 2023.07.15撮影

梅雨があけて「青空にギラギラの太陽」の暑い日が続いています。窓を開け放っても南からの湿った空気で少しも涼しくなりません。暑い!暑い!

南に在る台風が暑い空気を吸い上げて日本付近で降り注ぎ太平洋高気圧を大いに元気づけているとのことで当面この暑さは続くようです。季節は「大暑」、今年はぴったりハマったようです。

続きを読む・続きの写真を見る "夏!真っ盛り"

2023年7月20日 (木曜日)

暑い中を

ハス 旧東大緑地植物実験所 検見川ハス見本園暑い朝(請所) 2023.07.09撮影

暑い日が続きます。季節は「小暑」、暑いのは当たり前ではあるのですが年々夏の暑さが厳しくなってきてるような。来週から「大暑」に入ります。どうなることやら。

そんな暑さのピークとなった連休の16日、17日はわざわざ灼熱の都内に出掛けてきました。

続きを読む・続きの写真を見る "暑い中を"

2023年7月 6日 (木曜日)

混迷のマイナ・カード

アジサイアジサイの花が咲いたよ 2023.06.28撮影

ここの処毎日が真夏日でかつ湿度が高い日が続いています。この先2ヶ月もこんな天気が続くと思うとうんざりします。

庭ではアジサイが咲き終わりモントブレチアが灼熱の色を見せています。

続きを読む・続きの写真を見る "混迷のマイナ・カード"