2015年3月10日 (火曜日)

不安と恐怖と迷い

癌の宣告を受けてからの不安と恐怖は並大抵のものではありませんでした。トイレに入る度の出血の恐怖 腹腔鏡手術のリスクは? 恒久的に人口肛門となってしまうのでは? 再発・転移の恐怖 等々直腸がんそのものの知識も手術に対する知識も当然ながら希薄ですし、更には病院や医師を経験豊富な所に変えた方が良いのではないか?といった考えも浮かんだりして頭の中は堂々巡りの状態に陥っていました。一方医師の中には検査や手術そして抗がん剤などは体に損傷を与えるだけで効果もなく措置を受けない方が良いと主張する方もおられて益々混乱に拍車が掛かったりしました。

続きを読む・続きの写真を見る "不安と恐怖と迷い"

2015年3月 1日 (日曜日)

春を感じて

雲雲も輝き 2015.02.19撮影

昼の野辺は随分と暖かさを感じられるようになりました。はやくも3月となって、もう直ぐ季節は啓蟄を迎えます。

時間は確実に、そして足早に私を追い越して行くように過ぎていきます。

続きを読む・続きの写真を見る "春を感じて"

2015年2月23日 (月曜日)

がんの兆候と診断そして宣告

これからの長~い闘病生活、否、がんと共に生きて行くに当たって、がんの兆候から入院・手術までの過程を過去の記事として新たに付け加えていきます。

昨年末から排便に鮮血が混じる時があったが、現役時代に在ったように痔が再発したかな~くらいに考えていました。今年に入っても偶に同じような状況になったり消えたりでしたが、2月18日になっておならと共に鮮血が便器を染める事態となりました。

続きを読む・続きの写真を見る "がんの兆候と診断そして宣告"

2015年2月 6日 (金曜日)

冷たい雨の後に

スイセン冷たい雨に打たれて 2015.02.06撮影

冷たい雨となった昨日と打って変わって、今日は朝から晴れ渡り陽の暖かさが感じられます。GOOや気象庁の過去天気を見ると先月28日も昨日も千葉は"みぞれ"となっていますが、時々外を覗いた限り落ちてくるものに白いものは見られませんでしたがね~。

冷たい雨に打たれてスイセンはみなうな垂れています。一方蕗の薹は少しづつ数を増やし早いものは開いてきました。そろそろ春の香りを楽しめそうです。

続きを読む・続きの写真を見る "冷たい雨の後に"

2015年1月26日 (月曜日)

目覚ましの地震

スイカズラ色づくスイカズラ 2015.01.09撮影

今朝は目覚ましを止めてうつらうつらしている所にグラッときて飛び起きました。震源は千葉県東北部、最大震度4だったようですが、この付近の観測点では震度3でした。携帯の「なまず速報」も鳴る暇なくドンときて、直ぐ治まりましたが4に近い3って感じでしょうか。久しぶりにびっくりしました。

昨日、今日と穏やかな小春日和になってます。昨日は新交響楽団の定期演奏会で池袋まで出掛けました。アマチュアの方々のオーケストラですがいつもいい音を聴かせてもらい気持ちよく帰途に着いてます。大きな東京芸術劇場も1階から3階までほぼ満席でした。

今回の指揮は、山下一史氏。パイプ・オルガン奏者は鈴木隆太氏。曲目は、

  • ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」
  • チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋で、導入曲、第1曲情景、第2曲ワルツ、第10曲情景、第13曲パ・ダクシオンより、第20曲ハンガリーの踊り、第21曲スペインの踊り、第29曲フィナーレ
  • サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調「オルガン付き」

でした。

続きを読む・続きの写真を見る "目覚ましの地震"

2015年1月 1日 (木曜日)

謹賀 2015年

謹賀新年謹賀新年 2015年 

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

本番に弱い私、昨日の予行演習の甲斐なく今朝は起きれませんでした。結果、初日の出は2階の窓からとなりました。真っ黒い雲の合間から真っ赤な新年の光が射していました。今年も強い不安と微かな希望の入り混じった1年になりそうです。

続きを読む・続きの写真を見る "謹賀 2015年"

2014年12月31日 (水曜日)

バタバタの大晦日

大晦日 霜霜降りる公園 2014.12.31撮影

あと数時間で2014年ともお別れです。アッと言う間に1年が過ぎてしまいました。
今日は何とか朝早く起き出して近くの公園まで出掛けてみました。ま、明日の初日の出の予行演習のようなものです。外に出ると寒ぶ~、車のフロントガラスは霜で真っ白、カメラ機材を担いで行くのも嫌なので融けるのを待って近くの公園へ。公園に立つと刈り込まれた草にも霜がびっしりとついて一面白くなってました。

続きを読む・続きの写真を見る "バタバタの大晦日"

2014年12月27日 (土曜日)

いつもの節句働き

シクラメンワイワイがやがや 2014.12.22撮影

朝晩の冷え込みは相変わらずですがここの所日中は穏やかな日が続いています。今日から年末年始の休暇に入る方も多いんでしょうね。正月の天気予報では日本海側では大雪の予報も出ていますが、やっぱり雪国での正月も良いですよね~。(雪のない地方人の勝手なたわごと)

いつもの事ですが切羽詰ってワタワタと節句働きしています。夏から放ってあった小窓の障子紙を貼ったり、寒ブ~といいながらも放ってあった風呂場の防寒をしたりとここに来てやっと重い腰を上げて何かと忙しそうにしています。

続きを読む・続きの写真を見る "いつもの節句働き"

2014年12月20日 (土曜日)

押し迫る年の瀬

スイセン八重咲きスイセン 2014.12.20撮影

スイセンの花が少しづつ増えてきました。どんよりとした光の乏しい庭でスイセンの花がポッと明るく見えます。満開になるのはまだ先のようです。

師走も早や20日。今年も押し迫ってきましたが、いつものことながら日にちだけが過ぎて行きます。まだ10日もあります~、が5日になり、3日になって慌ててがいつものこと、です。

続きを読む・続きの写真を見る "押し迫る年の瀬"

2014年12月16日 (火曜日)

寒さ厳しく

シクラメン窓辺でまどろむ 2014.12.15撮影

次々と寒波がやってきて我が家ではストーブと湯たんぽが手放せない寒い年末になってきました。今日もどんよりとして薄暗く、加えて冷たい雨が降り出しています。暗さと寒さで気も滅入ってしまいます。

晴れていれば窓辺はほんわかと暖かく、鉢植えのシクラメンも冬の日差しを楽しんでいるかのようです。花の形は早春のカタクリに似ていますが、カタクリはユリ科、こちらはサクラソウ科シクラメン属です。

続きを読む・続きの写真を見る "寒さ厳しく"