2016年5月14日 (土曜日)

恒例の幕張泊まり

チューリップ 三陽メディアフラワーミュージアムカンカン照り 2016.04.26撮影

今年も誕生日は妻からのプレゼントで近場の幕張のホテルに1泊してきました。昨年は私の食事制限から夕食を摂る場所を探すのに四苦八苦したので今年はホテルで済ますことにしてホテルを選んでもらいました。車でホテルに駆けつけ、夕食まで近くの公園を散歩して時間を潰し、ホテルのレストランで夕食、その後妻はマッサージを受けその間私は大浴場で温まり、早々にベッドに入りました。

翌日は今年3回目?の訪問となる三陽メディアフラワーミュージアム(旧千葉市花の美術館)で昼頃まで過ごして帰宅しました。

続きを読む・続きの写真を見る "恒例の幕張泊まり"

2016年4月20日 (水曜日)

運転免許証更新

ボタン桜 桜花も変わって 2016.04.19撮影

近くを散歩するとあちこちでボタン桜が満開となってます。つい最近まで街を彩っていたソメイヨシノがきれいな萌黄色に変わり、その隣でボタン桜のピンクが映えます。

今日は朝早くから運転免許センターに出かけて免許の更新をしてきました。

続きを読む・続きの写真を見る "運転免許証更新"

2016年4月12日 (火曜日)

花見の後はマーラーでした

ポリジ ボリジ生まれて直ぐに飛び立つ風情 2016.04.08撮影

ボリジ(誤称? ポリジ)が咲き出しています。和名で瑠璃萵苣(ルリチシャ)と呼ばれるように綺麗な瑠璃色をしたムラサキ科のハーブの一種ですが全身毛で覆われて厳つい姿にも見えます。

日曜日には新交響楽団の定期演奏会を聴きに池袋まで出掛けてきました。今回も東京芸術劇場の大ホールがほぼ満席となる大盛況でした。

続きを読む・続きの写真を見る "花見の後はマーラーでした"

2016年4月 5日 (火曜日)

まずは一安心

ヒヤシンス朝のおしゃべり 2016.03.25撮影

この時期、街中を走っていても桜がきれいですね~。桜並木、道端の大きな巨木、校庭や公園を囲む桜、、、車を運転していてもついつい目が桜の咲く方に向きます。危ない! 危ない!
でも、この処の天気がね~、ずっと厚い雲に覆われて日差しがありません。青空に映える桜が見たい~!

昨日は手術から1年目の内視鏡検査の結果を聞いてきました。大事ない結果にまずは一安心ってところです。

続きを読む・続きの写真を見る "まずは一安心"

2016年3月26日 (土曜日)

一足早くお花見

三陽メディアフラワーミュージアム 桜一足早くお花見 2016.03.17撮影

17日のお昼はヨットハーバーに隣接するお店でイタリア料理でもと出かけましたが、お目当てのお店は経営が変わってしまい中華料理を中心とするお店に変貌してました。味もイマイチ、ちょっと残念な気分でお昼を済ませ近くの旧千葉市花の美術館に向かいました。

美術館の庭では満開のベニバスモモのピンクを背景にソメイヨシノが五分咲きとなっていました。

続きを読む・続きの写真を見る "一足早くお花見"

2016年1月26日 (火曜日)

高揚感

ラン照明に映えるラン 2016.01.15撮影

久しぶりの投稿になりました。どうにも投稿に気が入らないというか日常生活に高揚感が感じられなくてズルズルと間延びしてしまいます。

旧千葉市花の美術館を覗いたり、コンサートで池袋まで出かけたり、スマホの更新を考えたりと、いろいろと気持ちの張りを刺激してみるのですがね~、何ともなかなか、、、です。

続きを読む・続きの写真を見る "高揚感"

2015年12月31日 (木曜日)

さらば 2015年

夕景年の瀬の夕 2015.12.20撮影

2015年もとうとう大晦日を迎えました。手抜きの掃除を済ませて何とか年を越えられそうです。汚れのひどかったパソコン部屋も窓ガラスがきれいになってカーテンも新調して気分もすっきりと今年最後の記事を書いてます。

当ブログも今年2015年秋で満10年となりました。無料ブログから始めてMovable Typeに乗せ換え、ホームページと合体させて、、、と変遷してきました。ま~よくも続いたものです。

続きを読む・続きの写真を見る "さらば 2015年"

2015年12月11日 (金曜日)

車の6ヶ月点検

カエデ 紅葉庭のカエデ 2015.12.06撮影

今年はなかなか染まらないな~と思っていたら、今週に入って一気に庭のカエデが色づきました。去年と比べると1週間以上遅れた感じです。

昨日は車の6ヶ月点検でした。タイヤも冬用に履き替えました。ま、最近は遠出の機会もないので履き替える必要性も低いのですが念のため。

続きを読む・続きの写真を見る "車の6ヶ月点検"

2015年12月 1日 (火曜日)

ダリアの花

ダリアダリア 2015.11.17撮影

11月も半ばを過ぎて、思い立って千葉市花の美術館(三陽メディアフラワーミュージアム)に行ってみました。
館内は真っ赤なポインセチアの植え込みやクリスマスツリーなど早くもクリスマスを意図した飾りつけとなっていました。

外庭ではその高さから皇帝ダリアが目立ち、館内の中庭に出ると各種のダリアが極彩色を見せていました。

続きを読む・続きの写真を見る "ダリアの花"

2015年10月16日 (金曜日)

秋のお花見

十月桜 桜満開の桜 2015.10.13撮影

ちょっとばかり忙しかった今週でしたが今日は朝から雨で家に籠って落ち着きを取り戻した感があります。

近くの病院の桜が満開となり秋の青空に映えてきれいです。今年は特に花着きが良い感じです。

続きを読む・続きの写真を見る "秋のお花見"