2008年5月 2日 (金曜日)

一斉に花開く土手

福寿草にカタクリ

奥会津の春は一挙にやってくるのでしょう。うえんでの桜の周りの土手には水仙、福寿草、蕗の薹、カタクリ、キクザキイチゲの花が一緒に咲いていました。

続きを読む・続きの写真を見る "一斉に花開く土手"

2008年5月 1日 (木曜日)

奥会津の遅い春

うえんでの桜

今年の桜前線は早々と東北を駆け抜け北海道に行ってしまいました。が、待ちに待った奥会津の山間部の桜がやっと見頃になったと聞いて4月28日に出掛けました。桜の季節に会津を訪ねるのは初めてです。

続きを読む・続きの写真を見る "奥会津の遅い春"

2008年4月21日 (月曜日)

茂木の春の風景

入郷石畑の棚田

茂木町の山間部を一回りすると、美しい春の里山の風景が拡がっていました。

続きを読む・続きの写真を見る "茂木の春の風景"

2008年4月20日 (日曜日)

那須のさくら(2)

寺子の桜

日暮れどきの真っ青な空に映える寺子の桜です。2年前から通ってやっと撮れました。ただ残念なことに、昨年上の方の枝の花付きが悪く気になっていたのですが、今年はその南側の大きな幹全体が枯れた状態になってました。昨年は天候不順のせいかとも思っていたのですが残念なことです。地元の方々が再生に努力されているとのことですので、エドヒガンの大木の美しい姿を再度見せてくれると確信します。

続きを読む・続きの写真を見る "那須のさくら(2)"

那須のさくら(1)

遊行柳

棚倉町からの帰りに那須のさくら名所を廻ってみました。まずは那須町芦野に向かいます。

続きを読む・続きの写真を見る "那須のさくら(1)"

2008年4月19日 (土曜日)

棚倉町を訪ねる

花園のしだれ桜

さくら前線も北に移動、東北のさくらの皮切りに福島県棚倉町を訪ねました。昨年は時期を逸し葉桜を車窓から眺めることになった「花園のしだれ桜」がお目当てです。

続きを読む・続きの写真を見る "棚倉町を訪ねる"

2008年4月11日 (金曜日)

印旛村吉高の大桜

吉高の大桜

ネットでは千葉県印旛村の「吉高の大桜」が見頃とあるがお天気がどうも優れず躊躇していると、今日の10時頃になって青空が広がってきました。所用を済ませて急遽駆けつけてみました。着いたのは昼過ぎ。青空に適当に雲も浮かび絶好の日和となりましたが、やはり正午の光は強過ぎました。 YAHOO登録記念としては何とも(^_^;)

続きを読む・続きの写真を見る "印旛村吉高の大桜"

2008年4月 5日 (土曜日)

さくら@佐倉

佐倉城址公園

午前中、お隣の街の佐倉城址公園にお花見です。ぐずぐずしている内に出発が8時になってしまいました。陽が高くなる前にと思っていたのですが、着いた頃には陽が燦燦と降り注いでいました。
周りの木に負けまいとひょろひょろと伸びたさくらが丁度満開。青空に薄いピンクが映えて綺麗でした。

続きを読む・続きの写真を見る "さくら@佐倉"

2008年3月20日 (木曜日)

南房総を巡る

マザー牧場

暖かい日の続いたこの週初めに春の早い南房総を巡ってきました。マザー牧場、鋸山、房総フラワーライン、大山千枚田と周りましたが、館山自動車道が開通し南房総も大変便利になったものです。同じ県内に住んでいても初めての場所が多く、満開の菜の花と梅を楽しんできました。

「春うらら」と題してマザー牧場と大山千枚田の写真12枚をアップしました。見て戴けると幸いです。左サイドバーの最近の写真集からお入りください。

続きを読む・続きの写真を見る "南房総を巡る"

2008年2月14日 (木曜日)

やっと初撮り

 
スッカン沢の氷柱

やっと今年の初撮りを済ませました。行き先は塩原のスッカン沢。思ったより高原山の雪は少なく、道路は日陰を除くと除雪され乾いていました。さすがに日陰には除雪された後の雪が薄くアイスバーン状になって残っており、沢に下りると20センチ程度の雪道を歩くことになりました。が、都会では見られない正に純白の雪道は歩いていても気持ちの良いものでした。

続きを読む・続きの写真を見る "やっと初撮り"