美しく心慰める風景、時折見せる荒ぶる風景。人は自然に神を見、感動と畏怖を覚える。

2025年5月25日 (日曜日)

相撲見物

大相撲連日の満員御礼 2025.05.21撮影(スマホ撮影)

昨日から急に気温が下がって風邪気味です。熱はありませんが、くしゃみ・鼻水がひどくて頭がボ~っとしています。

先の21日は大相撲五月場所を見てきました。11日目で一番の見どころは大の里と若隆景の一番で大の里が勝って11連勝としました。

続きを読む・続きの写真を見る "相撲見物"

2025年5月14日 (水曜日)

今年の年金支給額は?

シャガ裏庭に咲くシャガ 2025.04.21撮影

ここの処夏日になる日が増えてきました。脱衣場やトイレの暖房機を今日になってやっと片付けました。出かけると半袖の人を見るようになりましたが自分はまだまだ長袖からは解放されてません。

日本年金機構のホームページに「令和7年4月分からの年金額等について」のお知らせが載りました。

続きを読む・続きの写真を見る "今年の年金支給額は?"

2025年5月 6日 (火曜日)

固定電話機の更新

ヤマブキ満開の山吹 2025.04.20撮影

今日は一日雨模様。夜中からぐんぐん気温が下がって午後3時頃には14℃台になってます。

先月末に固定電話機(光電話の電話機)を更新しました。

続きを読む・続きの写真を見る "固定電話機の更新"

2025年4月30日 (水曜日)

青の世界

ハナニラハナニラ 2025.04.08撮影

年の初めからバタバタしてる内に早いもので年の3分の1が終わりました。あと一週間も経たない内に立夏を迎えます。

4月はいつもだと桜を追いかけて撮影に忙しい時期ですが今年はカメラを持つ時間もあまり取れませんでした。

続きを読む・続きの写真を見る "青の世界"

2025年4月11日 (金曜日)

寂しい今年の桜の季節

オオシマザクラ 桜ご近所のオオシマザクラ 2025.04.04撮影

先月末にさくらの開花宣言が出てからこの方定期的に南岸低気圧が通過してなかなか長い間連続して晴れる日がありません。今日も朝からどんよりとしてちょっと蒸すような感じの陽気になってます。

そんな天気とは関係なく今年はじっくり桜を見る余裕もなくシーズンが過ぎ去ってしまいました。

続きを読む・続きの写真を見る "寂しい今年の桜の季節"